翡翠(ヒスイ)買取のMV画像

翡翠(ヒスイ)の買取ならウォッチニアン買取専門店

翡翠(ヒスイ)の買取価格に自信あり

ウォッチニアン買取専門店では、翡翠(ヒスイ)を高価お買取しております。
翡翠は世界でも特にアジア圏で人気の高い宝石。
その評価のもっとも重要なポイントは「透明度」と「グリーン色の深み」です。
透明度が高く緑色の濃いものは「ろうかん」と呼ばれ高値で取引されます。
また丸いカボションカットの仕上がりや内包物の有無でも評価が変わってきます。
宝石の中でも査定が難しいとされる翡翠ですが、弊社は宝石買取の実績が多数ございます。
熟練の鑑定士がお客様の大切なお品物を丁寧に査定し、高価買取致します。
鑑別書などの付属品があればお買取がスムーズになりますので、合わせてお持ちください。
手数料なども一切かかりませんので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。

ウォッチニアン買取専門店なら
他社と比べてこれだけ高価買取!

PT900 ヒスイ・ダイヤモンドの画像

PT900 ヒスイ・ダイヤモンドなら

B社査定額

60,000円

K社査定額

75,000円

N社査定額

93,000円

ウォッチニアン買取専門店買取価格

140,000

数年前に比べると価格が高騰!ウォッチニアン買取専門店が高額にて買取します

ウォッチニアン買取専門店では他社NGだった
傷、汚れなどの訳あり商品も買い取ります!

  • 訳あり商品「千切れたリング」の画像

    千切れたリング

  • 訳あり商品「片方だけのピアス」の画像

    片方だけのピアス

  • 訳あり商品「ダイヤ取れやメレ落ち」の画像

    ダイヤ取れやメレ落ち

  • 訳あり商品「変形している」の画像

    変形している

  • 訳あり商品「石のみ(ルース)」の画像

    石のみ(ルース)

「おまとめ買取」で
買取価格UP!!

一度にお売り頂けるお品物の数が多いほど
買取金額の合計をアップさせていただきます!

まとめた品物の画像

PT900 ヒスイ・ダイヤモンドの画像

PT900 ヒスイ・ダイヤモンド

アメジスト リング K18PG×アメジストの画像

アメジスト リング K18PG×アメジスト

コーラル イヤリングの画像

コーラル イヤリング

単品での買取価格合計

480,000

おまとめ買取での買取価格合計

510,000

30,000円UP!

翡翠(ヒスイ)買取価格アップのポイント

  • 使わないと思ったら早めに売るのイメージ画像

    使わないと思ったら早めに売る

  • 売却前のお手入れを忘れずにのイメージ画像

    売却前のお手入れを忘れずに

  • まとめて売ると査定額アップのイメージ画像

    まとめて売ると査定額アップ

完全無料

査定・買取のお申し込みはこちら

翡翠(ヒスイ)を売るならウォッチニアン買取専門店

ヒスイは大きさ、色味、品質、産地、どのような処理を行っているかにより買取金額が変わってきます。鑑別書をお持ちの場合は是非ご一緒にお持ち下さい。お持ちでない場合も専門の鑑定士がおりますので、ご安心してお持ち頂ければと思います。緑色のイメージがあるヒスイですがラベンダー色やコバルト色も存在し、透明度や色味で価格差が生じます。ウォッチニアン買取専門店ではヒスイの価値をしっかりと判断致しますので他社に断られてしまった場合でもお気軽にお持ち下さい。ヒスイが外れてしまった、年代の古いヒスイを使ったジュエリーなども買取可能です。査定だけでも無料ですので是非ご来店下さい。

ウォッチニアン買取専門店が高価買取できる6つの理由

  • 1

    買取という分野に
    特化した専門店

    理由画像

    当店は買取に力を入れている専門店です。買取と言う分野においてプロフェッショナル集団が集まっておりますのでどのようなお品物も安心してお任せください。
  • 2

    高額なブランド品を
    専門的に取扱

    理由画像

    時計、バッグ、宝石、貴金属、衣類と言うジャンルを専門的に取り扱っており高額なお品物を多く買取しております。ブランド品の買取に特化している専門店です。
  • 3

    経験豊富な鑑定士による
    高額査定

    理由画像

    ウォッチニアン買取専門店の鑑定士は平均業界年数は10年と経験が豊富です。経験豊富な鑑定だからこそできる高額査定が当社にあります。
  • 4

    国内販売店の確立

    理由画像

    グループ会社が国内に販売店を構えており常に商品を供給できるシステムとなっております。新作はもちろん定番、珍しいアイテムなどもお任せください。
  • 5

    世界各国に
    供給ルートを確立

    理由画像

    国内の販売店だけではなく世界各国に買取した商品を供給できるルートを確立しておりますのでグローバルな視野で買取を行うことが可能です。
  • 6

    業界トップクラスの
    年間取扱金額

    理由画像

    ウォッチニアン買取専門店は業界トップクラスの取り扱い実績を誇っております。豊富な実績があるからこそ一歩踏み込んだ買取ができます。

翡翠(ヒスイ)買取を利用したお客様の声

  • とても親切なお店でした!のイメージ画像

    心斎橋店

    とても親切なお店でした!

    30代女性

    買取エージェント心斎橋店を利用させて頂きました。以前に時計を売った事があったのですが今回は使っていない指輪やネックレスを売りに行きました。宝石類はあまり高く売れないと聞いており安くなるかなと思っていましたが予想より高く売ることが出来ました!殆どがダイヤで一点だけヒスイのリングがありましたがそれもしっかりと値段をつけてくれました!ちょっとヒスイのリングは使うか迷っていたので吹っ切れました!また使わないのが出てきたら持って行きます!

  • また是非利用させて頂きます!!のイメージ画像

    銀座店

    また是非利用させて頂きます!!

    40代女性

    今回使っていない指輪があったので売りに行きました。母からの頂き物で私はそこまで詳しくないのですが、自分で色々と調べた所エメラルドかと思っていたのですが、店長さんにヒスイと丁寧に教えて下さいました。母親がかなりジュエリー好きでたくさん集めておりましたが私自身はあまり興味がなく今まで何度かもらったのですが出番が少なく母も使わなければ売って良いよと言ってくれているので、また使わない宝石は売ろうと思っております。いつも本当に丁寧に対応してくれるので感謝です。また利用させて頂きます。

買取の流れ

店頭での買取

店頭での買取

  1. 店舗にご来店下さい
  2. 買取査定
  3. 査定金額のご提示
  4. その場で現金にてお支払い

買取の際運転免許証、保険証など現住所が確認できる身分証明書が必要です。

キャンセルの場合でも査定料は一切かかりません。

18歳未満の方からの買取は行っておりません。

宅配での買取

宅配での買取

  1. 宅配キットを申し込む
  2. 到着した宅配キットに商品を入れて発送する
  3. 査定結果が届く
  4. 入金

送料や宅配キット、振込手数料など完全無料。

返送にかかる際の送料も弊社が負担します。

出張での買取

出張での買取

  1. 申込み。お電話や申込フォームからお申込み下さい
  2. 訪問。申し込みの際に希望日時をお伝えください
  3. 査定
  4. 査定金額のご提示
  5. その場で現金にてお支払い。

場合によってはその場で現金のお渡しができない場合があります。

出張費など一切かかりません。

翡翠(ヒスイ)買取に関するよくある質問

  • Q

    ヒスイを売ることを考えており、他社と価格を比較したいです。

    A

    ホームページに過去の買取実績を掲載しています。掲載していない分に関しては、LINEやメールの簡単査定をおすすめしております。

ウォッチニアン買取専門店 店舗案内

完全無料

査定・買取のお申し込みはこちら

翡翠(ヒスイ)について

ヒスイ・翡翠(jadeite)は“半透明で緑色”をしている所が特徴的な宝石です。東洋の宝石とも呼ばれており、古代から中国や日本で親しまれてきました。中国では古代から金や他の宝石等よりも価値があるものとされ、首輪や腕輪等の装飾品、食器や美術品がヒスイで作られ、上流階級の貴族たちに愛用されていました。秦の時代には秦の始皇帝のお墓がヒスイで覆われ、またマヤ文明ではヒスイのマスクをつけたパカル王の墓が見つかっています。ヒスイは遥か昔の時代から最高級の宝石という位置づけだけではなく、世界各地で「不老不死」や「再生、生命」の力を持つ石と信じられてきました。日本では、縄文時代の遺跡からヒスイの勾玉が発見されています。日本でも古代の時代から、「再生、生命」をもたらすものとされていて、「神聖な石」「幸せをもたらす石」として重宝されてきました。主な産出地として縄文時代から現在に至るまで、新潟県糸魚川付近で採掘されています。他に富山県の通称ヒスイ海岸と呼ばれる堺海岸等、全国各地約10か所の地域で今でも盛んに産出されています。和名では翡翠と書き、「翡」はオスのカワセミの意味で、「翠」はメスのカワセミを意味しており、カワセミの美しい鮮やかな緑の羽と色が似ていることと由来しています。鉱物学では成分の違いにより大きく2つに分けられ、硬玉(ジェダイド)と軟玉(ネフライト)に分類されており、この2つの総称をヒスイ(翡翠)と呼んでいます。どちらも緑色の半透明な石である為に肉眼では判断がつかず、1863年までは同じ石と判断されていましたが、鉱物学上では全くの別物とされていて、宝石としての価値は硬玉(ジェダイド)の方が高いです。宝石の観点からみたヒスイの評価基準としては、インクルージョン(内包物)がなく、半透明から透明に近い澄み切った緑色であることが最高級のヒスイであるとされています。また形が良く、程よい大きさのものも価値が高いです。他の宝石のようにカラット数の大きさに拘りがなく、その用法やデザインに適した大きさが重要になってきます。カットも通常の宝石の評価とは異なる視点で評価されるので、なかなか奥の深い宝石になっています。現在では熱処理された質の低いものも大量に出回っていて、専門機関に出さないと区別がつかない程なので、注意が必要です。現在でもヒスイはアジア各国からの需要が高く、アジアの大きな産業の1つとして経済に影響を与えています。ヒスイの高価買取ならウォッチニアン買取専門店にお任せ下さい。

完全無料

査定・買取のお申し込みはこちら

×