時計を売りたいけど箱や保証書ない。中古で買ったなど元々も買った時から付属品がない。など様々な事情で付属品がない方も多いかと思います。では実際に付属品がないとどれくらい査定額に影響するのか?今回ブランド別・シリーズ・モデル別に解説しています。あくまでも一例で時期などによっても価格に変動はありますので金額は参考程度にお考えください。箱や保証書がない時計の売却を検討されている方や付属品がない場合どれくらい買取に影響するのか知りたいと言う方は是非ご覧ください。
目次
保証書または箱なしの時計は売れる?買取できるのか
まず最初に箱や保証書がない時計は売れるのかについてですが、本物であれば箱や保証書などがなくなくても買取は可能です。場合によっては預かりなどをして本物かどうか、またはダイヤモンドが付いているモデルの場合ダイヤモンドの純正確認を行う場合がありますが箱がないからと言って買取ができないという事は基本的にありません。しかし箱がない場合はマイナス査定になる場合があります。特に箱が立派なブランド、箱だけでも価値があるようなブランドは箱があるかないかで査定額額が変わってきます。
付属品がない時計の買取割合を実績から調査
箱や保証書がない時計はどれくらいの割合で買取しているのか調査しました。今回はウォッチニアン買取専門店で買取させていただいた時計の中からランダムで100本を調査しこのような結果になりました。※店舗や金額ブランドなどを一切問わずランダムで計測。
箱と保証書どちらも揃っている割合は48%と約半数。箱と保証書どちらも揃っていない場合(オーバーホール明細のみ含む)は37%と付属品が揃っている場合より10%ほど低く約4割ほど付属品がなにもない状態での買取という事がわかります。最も割合が少なかったのは保証書のみあるというのが3%でした。
付属品がない物もしっかりと買取させていただいているというのがお分かりいただけるかと思います。
箱や保証書ない時計の買取価格について
付属品がない場合の時計買取価格はブランドやモデルによって大きく異なります。
付属品が揃っている場合で買取金額が1万円未満の場合は付属品がなくてもそこまで変わりませんが、例えば付属品が揃っている場合買取金額300万あるモデルが付属品がないと150万程になるモデルも中にはあります。それほどモデルによって保証書や箱の存在は大きく違います。ほとんどのブランドは保証書がなくてもメーカーの修理を受け付ける事は可能ですが安心など様々な理由で保証書がある方が金額が高くても需要があるのが現状です。
保証書の価値は年々あがっている傾向にあり、特にロレックスは10年前は保証書がない場合5万ほどしか変わらなかったモデルが現在では10万ほど変わります。
【箱・保証書なし】カルティエの場合
箱なし | 保証書なし | |
タンク/ステンレス | 0〜¥5,000 | ¥5,000〜20,000 |
タンク/金無垢 | 0〜¥10,000 | ¥50,000〜100,000 |
サントス/ステンレス | 0〜¥5,000 | ¥5,000〜40,000 |
サントス/金無垢 | 0〜¥10,000 | ¥50,000〜100,000 |
パシャ/ステンレス | 0〜¥5,000 | ¥0〜20,000 |
パシャ/金無垢 | 0〜¥10,000 | ¥50,000〜150,000 |
バロンブルー/ステンレス | 0〜¥5,000 | ¥10,000〜50,000 |
バロンブルー/金無垢 | 0〜¥10,000 | ¥30,000〜100,000 |
カルティエの定番シリーズをピックアップしてまとめました。カルティエはステンレスモデルでも金無垢モデルでも箱の種類は一緒の場合が多いため箱はそこまで査定額に影響しませんが保証書はモデルによって10万以上変わる場合もあります。タンクやパシャなどステンレス系でも種類が豊富にありますので一概にいくらぐらい金額が変わるとは言いにくいのが現状ですが金額が高いモデルになればなるほど保証書の有無が価格に影響します。
カルティエの場合は空ギャラ(購入店記載場所が空白)が存在しますが空ギャラは何もない場合よりプラス査定で購入場所の記載がある場合に比べると評価は下がります。
付属品がないカルティエの時計買取について
カルティエの場合付属品がなくても勿論買取は可能ですが宝飾ブランドという事でダイヤモンドを使っているモデルも多くあります。またダイヤモンドを後で装飾する方も中にはいらっしゃいますので保証書がないダイヤモンド付きモデルの場合はダイヤモンドの純正確認をしてから買取させていただくこともあります。またカルティエの時計を多く買取させていただいておりますが中には革ベルトを別で購入されたまま使わずにしまっておいたという方もいらっしゃいますが、ベルトはあるとプラス査定になりますのでご一緒にお持ちください。
【箱・保証書なし】ロレックスの場合
箱なし | 保証書なし | |
デイトナ116500LN | 0〜¥5,000 | ¥150,000〜200,000 |
デイトナ116520 | 0〜¥5,000 | ¥150,000〜200,000 |
デイトナ16520 | 0〜¥10,000 | ¥700,000〜900,000 |
サブマリーナ126610LN | 0〜¥5,000 | ¥100,000〜200,000 |
サブマリーナ126610LV | 0〜¥5,000 | ¥100,000〜200,000 |
サブマリーナ116610LN | 0〜¥5,000 | ¥120,000〜180,000 |
サブマリーナ116610LV | 0〜¥5,000 | ¥130,000〜200,000 |
サブマリーナ16610 | 0〜¥5,000 | ¥80,000〜130,000 |
サブマリーナ ノンデイト 124060 | 0〜¥5,000 | ¥100,000〜200,000 |
サブマリーナ ノンデイト 114060 | 0〜¥5,000 | ¥60,000〜100,000 |
サブマリーナ ノンデイト 14060 | 0〜¥5,000 | ¥80,000〜130,000 |
GMTマスター2 126710BLRO | 0〜¥5,000 | ¥130,000〜200,000 |
GMTマスター2 126710BLNR | 0〜¥5,000 | ¥130,000〜200,000 |
GMTマスター2 116710BLNR | 0〜¥5,000 | ¥100,000〜150,000 |
ミルガウス 116400 Zブルー | 0〜¥5,000 | ¥100,000〜150,000 |
ヨットマスター 116622 青 | 0〜¥5,000 | ¥60,000〜100,000 |
デイトジャスト メンズ | 0〜¥5,000 | ¥60,000〜100,000 |
デイトジャスト レディース | 0〜¥5,000 | ¥50,000〜100,000 |
ロレックスはスポーツモデルを中心に買取が多いモデルをピックアップしました。新品や未使用品の場合は特に保証書がないと価格は下がりまた年式が新しくなればなるほど保証書が与える影響は大きいと言えます。ロレックスの場合基本的に箱は一緒ですのでそこまで査定には影響しません。しかし金無垢モデルなどの一部には通常の箱とはデザインが違うモデルもあり、そういったモデルに関しては3万〜5万影響する場合があります。ロレックスは特に保証書があるかないかで買取金額に影響があります。
付属品がないロレックスの買取について
ロレックスはウォッチニアン買取専門店では最も買取が多いブランドで付属品がない場合も多々あります。ロレックスは基本的に保証書がない場合買取金額は下がります。モデルによっても異なりますが変わらないモデルで1万前後。アンティークモデルになると100万単位で変わります。ロレックスは箱や保証書以外にも冊子やイカリ、タグなども最近では価格に影響する場合があります。以前に比べて細かい部分で金額が変わるようになってきます。中には保証書の請求はがきを出さずに期限が切れてしまっている方もいらっしゃいますがこの場合は保証書なしとなりますが、場合によってはプラス査定できることもありますので一緒にお持ちください。
【箱・保証書なし】ウブロの場合
箱なし | 保証書なし | |
ビッグバン/ステンレス系 | ¥5,000〜10,000 | ¥70,000〜130,000 |
ビッグバン/金無垢 | ¥5,000〜10,000 | ¥8,000〜180,0000 |
アエロバン/ステンレス系 | ¥5,000〜10,000 | ¥80,000〜130,000 |
アエロバン/金無垢 | ¥5,000〜10,000 | ¥80,000〜180,000 |
クラシックフュージョン/ステンレス系 | ¥5,000〜10,000 | ¥30,000〜80,000 |
クラシックフュージョン/金無垢 | ¥5,000〜10,000 | ¥70,000〜150,000 |
ウブロはカルティエはロレックスに比べると箱だけの流通数がそこまで多くないこともあり箱がない場合は若干ですが査定額に影響します。また箱は革を使っているため中には劣化によりベタベタしている物もありますがそういった状態でも箱はあった方が査定額はプラスになります。 ウブロもモデルが様々ありますが金額が高いモデルであればあるほど保証書などの付属品は査定額に影響してきます。またウブロには多くの限定モデルがあり中にはそのモデル専用のデザインをしている箱などもありますがそういったモデルに関しては1万以上金額が変わります。
保証書がないウブロの買取について
ウブロは人気ブランドということもありコピー品が多く流通しており保証書がない場合査定額にこそそこまで影響しませんが内部の機械を確認するために即日買取ができない場合があります。かなり精巧にできている物も流通していますので中古品を個人間で購入される際はご注意ください。また保証書があっても他にオーバーホール明細などがありましたら一緒にお持ちください。もともとダイヤモンドが付いていないモデルに後でダイヤモンドを加工して装飾している方もいらっしゃいますが、そのような場合も保証書や箱は一緒にお持ちください。
【箱・保証書なし】オメガの場合
箱なし | 保証書なし | |
スピードマスター | 〜¥15,000 | ¥10,000〜70,000 |
シーマスター | 〜¥15,000 | ¥10,000〜70,000 |
コンステレーション | 〜¥15,000 | ¥10,000〜50,000 |
オメガはモデルによりますが高級ブランドの中では箱や保証書がなくてもそこまで大きく金額が変わらないブランドです。買取金額が10万前後の定番のモデルであれば箱がなくても買取価格は変わらず保証書も1万円前後しか変わりません。実際オメガを多く買取させていただいておりますが付属品が何もついていないオメガの買取は多いです。しかしオリンピックコレクションやスヌーピーアワード、007などの限定モデルになれば付属品は買取価格に影響してきます。
箱や保証書がないオメガの買取について
オメガは箱や保証書がなくてもそこまで買取価格に影響しないのですが箱や保証書と同様に大切なものがサイズ調整した際の『コマ』です。コマが極端に短い場合は万単位で査定額が変わりますので箱や保証書と同様にコマも大切に保管されてください。またスピードマスターやシーマスターの箱外側は革を使っており中にはこの革が剥がれている状態の物もありますが付属品はあった方が査定額は高くなります。オメガは中古市場でもかなり流通しており付属品がない物も多く流通していますが保証書や箱がないため買取できないという事は基本的にありません。ブランドによっては保証書がない場合内部の機械をチェックするために数日時間を要することもありますがオメガは保証書などがなくてもその場ですぐに査定可能です。保証書や箱がなくてもオメガの時計は安定した買取金額を誇っています。
まとめ
以上今回箱や保証書がない場合買取にはどれくらい影響するのか目安の金額とともに解説しました。オメガのようにそこまで変わらないブランドもあればリシャールミルのような高級ブランドになると数百万単位で変わるブランドもあります。また限定モデルになると定番モデルに比べて付属品が買取価格に与える影響は大きくなります。
あくまでもブランドやモデルによって異なりますのでもしお手持ちのモデルで具体的な金額を知りたいという時はお気軽にお問い合わせください。