【ルイヴィトン】ヴェルニの偽物見分け方は?偽物は買取できるのか?

作成日:2021年02月16日
最終更新日:2023年07月25日

ルイヴィトン

ヴェルニ

出典:Shutterstock

 

色鮮やかなカラーリングが特徴的なルイヴィトンのヴェルニライン。ルイヴィトンは人気ブランドという事もあり偽物が多く流通しているブランドですが実際にヴェルニラインの偽物も多いです。

 

今回はヴェルニラインの偽物の見分け方は?また偽物は買取できるのか?などヴェルニラインについて解説します。

ルイヴィトンのヴェルニについて

「ルイヴィトンのヴェルニについて」のイメージ画像

1998年に誕生したヴェルニはルイヴィトン初のプレタポルトコレクションに合わせて作られたシリーズで、世界的に有名な”マークジェイコブス”氏によって考案されました。

ヴェルニの特徴はなんといってもその見た目。カラフルな革素材に型押しされたモノグラム柄にナメル加工と斬新なデザインがインパクトが大です。

ビジュアルの美しさを楽しめるだけではなく、機能性にも優れたアイテムとして多くの女性たちに支持されているシリーズになっています。

ヴェルニラインはヴィトンの定番ラインとして人気ですが、特に他の人とは少し違ったデザインがいいという方やファッション性があるデザインが好きという方に特に好まれています。

ヴェルニラインの偽物事情

「ヴェルニラインの偽物事情」のイメージ画像

なかにはそんなに偽物があるのかな?と思われる方もいらっしゃると思いますが、ヴィトンのコピーは実際にかなり多く出回っており、ヴェルニラインも例外ではなくコピー品があります。

正規店でのみ購入される方は偽物を見る機会があまりないかと思いますが、海外に行った際にヴィトンに似せたデザインの製品を目にすることがあるかもしれません。

ヴェルニはヴィトンの他のラインと比べて偽物かどうかが分かりやすいラインです。その理由はヴェルニラインならではの色味と質感が独特なため似せる事が難しいからです。色味はよくできていても革の質感が全く違っていたりします。

ヴェルニライン 偽物を見分けるポイントと方法

ではヴェルニラインの偽物を見分けるポイントを4つ説明します。

色味・発色具合

「色味・発色具合」のイメージ画像

見分ける一つ目のポイントは色味、色の発色具合です。

ヴェルニの発色は技術的に難しいため、偽物かどうか最も分かりやすい見分け方のポイントです。

本物のヴェルニは明るい鮮やかな色味でも色に深み高級感がありますが、偽物の場合色味が安っぽく物によっては艶がないものもあります。

ヴェルニはカラーリングが特徴的なシリーズで偽物とは明らかに異なる場合が多いです。

また中には本物には存在しない色味が作られていたりもします。

手触り

「手触り」のイメージ画像

偽物を見分ける二つ目のポイントは手触りです。

偽物の場合、本物より全体的に硬い場合が多いです。

表面の手触り、中の革の手触りどちらも本物の場合は変な硬さはなく、しなやかな手触り感です。

対して偽物は硬いものが多く中にはカチカチなものもあります。

年代・シリアルの刻印

「年代・シリアルの刻印」のイメージ画像

三つ目のポイントは年代、シリアルの刻印です。

これはヴェルニ以外のラインでも言えることですが、ヴィトンには製造年代を表す刻印があり、この刻印の入り方で偽物かどうか見分けることができます。

また偽物にもレベルがあり、レベルの低い粗悪な物になると年代刻印の入り方が本物と全く違いますので簡単に見分けることができます。

製造された年によって刻印の読み方は異なります。

偽物の場合、なかには『2100年』など製造年を表すような、本物のヴィトンではあり得ないような刻印が入っているものもあります。

匂い

「匂い」のイメージ画像

四つ目のポイントは匂いです。

匂いに関しては特に説明が難しいのですが、偽物の場合ツンとするような刺激臭がする場合があります。

本物は革本来の匂いがしますが偽物とは明らかに違う匂いがします。

本物の匂いを嗅いだことがないと見分けるのは難しいポイントですが、ツンとする刺激臭がある場合はコピー品である可能性が高いと言えます。

ヴェルニ以外でヴィトンの偽物を見分けるポイント

ヴェルニラインは色の発色が特徴的なラインであることから、大抵色味で判断することが可能です。

モノグラムやダミエもヴィトンならではの素材を使っていますので、偽物の8割は外見を見てすぐに判断することができます。

しかし最近ではかなり精巧に作られているコピー品も存在しており、金具部分の刻印、縫い目、革の質感、シリアルの打ち方など見分けるポイントがあります。

ヴィトンは色々なモデルを製造していてコピーも様々作られており、シリーズによって見るポイントは異なります。

そのシリーズはどういった特徴があるか?(例えばヴェルニであれば色味)が見分けるポイントになります。

偽物を作るレベルも上がっていて一概にここはこれだから偽物、本物という説明はできないのが現状です。

偽物のヴィトン ヴェルニは買取できる?

「偽物のヴィトン ヴェルニは買取できる?」のイメージ画像

偽物のヴェルニは買取ができるのかについてですが買取できません。

本物であればどんなに使っていてもどんなに状態が悪くても必ず買取できますが、偽物の場合はどんなによくできている物でもどんなに状態がいい物でも買取ができません。値段をつけることが不可能だからです。

まとめ|ルイヴィトンのヴェルニを売るならお任せください

以上、今回ヴェルニラインの偽物の見分け方と偽物は買取できるのか?についてまとめました。

偽物を見分けるポイントは多々ありますが今回説明した4つはポイントです。ヴェルニもモデルや色味によってコピーのわかりやすさが違います。また偽物の場合は買取ができませんのでご注意ください。

弊社では中古需要も高いヴェルニラインを、他社以上に高価買取いたします。業界トップの買取価格に自信があります。是非無料査定をご活用ください。

ルイヴィトンはじめ全ブランド買取なら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。

他の人はこんな豆知識も見ています

完全無料

査定・買取のお申し込みはこちら