アクセサリーといえばTiffany&Co.(ティファニー)といっても過言ではないほど世界中で有名なブランドTiffany&Co.(ティファニー)。
イメージカラーのライトブルーも見ただけでTiffany&Co.(ティファニー)だとわかりますよね。
シンプルで主張しすぎませんが、ほどよいアクセントになってそれが可愛いのがTiffany&Co.(ティファニー)の特徴。
そんなTiffany&Co.(ティファニー)はどのような歴史をたどってきたのでしょうか。その歴史を見ながらさらにTiffany&Co.(ティファニー)の魅力について知っていきましょう。
目次
はじまりは文房具
今や世界5大ジュエラーと呼ばれるTiffany&Co.(ティファニー)ですが、はじまりは文房具屋でした。
1837年9月14日、ニューヨークのブロードウェイ259番地にチャールズ・ルイス・ティファニーとB・ヤングの二人はTiffany&Co.(ティファニー)の前身であるティファニーアンドヤングという会社を設立し、当時は文房具や装飾品などを扱っていました。
初日の売り上げは4.98ドルだったということです。いまやアクセサリーのイメージしかないTiffany&Co.(ティファニー)なのでこの始まり方には驚く方も多いと思います。
ブルーブックの発売
1845年、Tiffany&Co.(ティファニー)はブルーブックカタログの第一号を制作しました。
独特なデザインと魅力的な商品は世界中から注目され、年に一回発行されることから、秋の風物詩のような存在になりました。この世に二つとない至高の宝飾品をいち早く見たい、買いたいという思いを掻き立てるのがこのブルーブックでした。
1848年フランスで起きた2月革命をきっかけに宝石事業に参入し、この事業が大成功をおさめます。これがアメリカ第一の宝石商という現在の地位を築くきっかけとなるのです。
Tiffany&Co.(ティファニー)の誕生
宝石の分野でも人気が広まってきた1853年、チャールズ・ルイス・ティファニーは会社の全権を握り、社名を今のTiffany&Co.(ティファニー)に改名しました。
これがTiffany&Co.(ティファニー)の誕生です。そして同時にTiffany&Co.(ティファニー)ブルーと呼ばれるカンパニーカラーも誕生しました。
みなさんも一度は見たことがあると思います。色だけでブランドを思い起こす、なんともインパクトあるカラーです。
Tiffany&Co.(ティファニー)の製品を購入した人だけが手にできる特別な包装箱をつくりたいという考えから、Tiffany&Co.(ティファニー)ブルーのボックスを考案しました。
このスカイブルーのカラーは小鳥「こまどり」のタマゴからきています。ヴィクトリア朝のイギリスでは、土地や資産を記録する重要な台帳の表紙に、こまどりの卵の青がよく使われていたのだそうです。つまりこまどりの卵の青は大切なものを表す色で、また古くから青は真実や高潔さのシンボルでもありました。そんな青を採用したことがきっかけで、カンパニーカラーが誕生したのです。
今もなおこのブルーの包装箱を手にしたときの幸福感は言葉に表すことが出来ないほどの喜びですよね。
紙幣にまで描かれるTiffany&Co.(ティファニー)
その後もTiffany&Co.(ティファニー)らしい商品をたくさん生み出し、なんとTiffany&Co.(ティファニー)のデザインは紙幣にまで採用されるまでになります。
ホワイトハウスで使用される陶器、各国から訪れる要人たちへの贈り物、ファーストレディーのためのジュエリーもTiffany&Co.(ティファニー)がデザインしてきました。
まさにアメリカには欠かせない存在のブランドになったのです。そんなTiffany&Co.(ティファニー)はダイヤモンドに強いこだわりを持っており、シルバーにも強いブランドです。そのような宝石を使用した高級感のあるアクセサリーは世界中で愛されてきました。
またこのように様々な場面でデザインを任されると、世界の名士は型破りな作品をお願いすることもあります。
そんなわがままにもTiffany&Co.(ティファニー)は柔軟に対応し、幅広いデザインの商品を造り続けました。これがTiffany&Co.(ティファニー)がさらに成長した理由の1つでもあると思います。
今もなお愛されるTiffany&Co.(ティファニー)
Tiffany&Co.(ティファニー)はなんと2012年で創業175周年を迎えた超老舗ブランドです。
しかしその人気は衰えることはなく今もなお成長し続けています。2012年にはTiffany&Co.(ティファニー)が開発した新しい素材、ルべドメタルを発表しました。ゴールドでも表現できない優しい色合いで柔らかな素肌に寄り添うようなカラーが魅力的です。
このように成長しつづけるブランドだからこそ多くの海外セレブたちも愛用し、人気は衰えません。今後もお洒落でかわいいアイテムを作り続けてくれることを期待したいですね。