出店 Unsplash
プラダ(PRADA)は、1913年にイタリアで創業した100年以上の長い歴史を誇るファッションブランドで、人気ハイブランドとしても皆さんお馴染みかと思います。
「プラダを着た悪魔」というプラダをテーマにした映画もありますし、姉妹ブランドとしてミュウミュウ(miumiu)があることも有名ですよね。
過去から現在まで様々な遍歴を経て、今もなおイノベーションを続けているプラダは年齢層やメンズレディース問わず世界中で愛されています。
そんなプラダについて、人気な年齢層・年代や人気アイテム、自社買取実績データから見る買取年齢層・男女比を紹介します。
目次
プラダというファッションブランドについて
1913年、イタリア・ミラノでプラダ兄弟によってレザー専門店としてオープンしたのがプラダの始まりです。
イタリアでは手に入らない当時では珍しい素材であるクロコダイルやオーストリッチ、象の皮を使用したバッグを制作・販売し、他にはないアイコニックでラグジュアリーな商品は高い評価を得ました。戦争などの歴史に翻弄され、時にはブランドとしての立ち位置が危ぶまれることがありながらもニーズに合った変化や成長を続け、今日まで幅広いファッションアイテムを世に送り出している素晴らしいブランドです。
バッグや財布以外にも、プラダはレディースシューズや近年ではメンズファッションアイテムで高い人気を集めており、それぞれの年齢層や性別に合ったアイテムを豊富にラインナップしています。
プラダのデザイナー
プラダの成長に欠かせない人物、それは創業者のプラダ兄弟の孫にあたるミウッチャ・プラダの存在です。
ミウッチャ・プラダは1978年にデザイナーとして、また3代目のオーナーとして就任しました。
ミウッチャ・プラダはアイテムをデザインするだけでなく、経営面でも手腕を発揮し、プラダのピンチを乗り切り、セカンドブランドのミュウミュウを生み出しました。プラダといえばナイロン素材の「ポコノ」が代表格ですが、ポコノを手掛けたのも彼女であり、下降気味だったプラダを救ったことは間違いありません。メンズコレクションやアパレル製品、香水など幅広いアイテムの拡充、また両親や夫、子、一同に介してプラダをここまで急成長させてきました。
プラダが人気な年齢層やアイテムを紹介
原点は富裕層に向けた豪華絢爛なアイテムを取り扱っていたプラダですが、過去にラグジュアリーに反するかのようなナイロン素材の「ポコノ」を世に出したように、格の高いブランドでありながらも常識を覆す革新的なアイデアやセオリーを紡ぎ出してきた歴史があります。
こうでなければならない、というイメージや固定観念に囚われずに、かつどんな年齢層や世代からも愛されるデザインやアイテム展開を進めてきた結果、現在では実に幅広い層に人気があるブランドです。
ブランド品として定番のバッグや財布だけでなく、スポーツラインやシューズなどのファッション全体をカバーする広いラインナップは誰もが虜になるのも頷けますね。
20代の年齢層に人気があるアイテムは?
20代に人気なのは、手が届きやすい価格帯のお財布が一番の人気です。
やっぱりブランドデビューはお財布から、という方が多いのではないでしょうか。
またプラダのスポーツラインは若いメンズ世代に高い人気があり、ハットやスニーカー、ダウンジャケットなどが売れています。
サフィアーノレザー 長財布
出典元:https://www.prada.com
価格:¥ 95,700
プラダといえば、ブラックカラーのイメージが強いですよね。最近では女の子らしいピンクカラーやビビッドなカラーも豊富に展開されています。
こちらはプラダの財布としては定番のサフィアーノレザー長財布です。
プラダのメタルロゴがシンプルなアクセントで、飽きの来ないデザインかと思います。
10万を切る価格で、大学生や新卒社会人くらいの年齢層でも購入可能なラインですね。
サフィアーノレザー iPhoneカバー
出典元:https://www.prada.com
価格:¥34,100
ハイブランドアイテムを取り入れるところでお勧めなのが、スマホやiPhoneケースです。
生活必需品であるスマホやiPhoneに少し高級感やステータスを持たせることで、嫌みのないランクアップを狙うことができます。
価格はお財布やバッグよりも安く、若い年齢層でもじゅうぶんに手が届くでしょう。
若い世代には密かにハイブランドのスマホケースが人気で、こちらのサフィアーノレザーのケースは男女どちらも使えるデザインですね。
テクノストレッチファブリック スニーカー
出典元:https://www.prada.com
価格:¥136,400
スニーカーブーム真っただ中ですが、その盛り上がりを作り上げている中心は10代20代の若い世代が中心です。
ナイキやアディダスといった有名メーカーにとどまらず、スニーカー熱はハイブランドにまで及んでいます。
プラダにも近年流行の立体的でゴツめのスニーカーが数多くラインナップ。
こちらの画像のスニーカーは、プラダのシンボルである三角ロゴプレートがとてもカッコイイですよね。
カジュアルなアイテムに、ハイクラスな雰囲気をまとわせると気分も上がります!
日常使いや通勤に使いたい!30代・40代に人気なプラダのアイテム
仕事や子育てといった、様々なシーンでお洒落にブランドアイテムを使いこなしたい30代・40代の年齢層には、一体どんなプラダのアイテムが人気なのでしょうか。
かわいい、かっこいいだけじゃなく機能性も若い世代より重視する傾向があります。
プラダを使いこなす層としては、最も多くを占める世代です。
プラダのバッグといえば!カナパが今のトレンド
出典元:https://www.prada.com
価格:¥ 121,000
プラダといえば、ナイロン素材の「ポコノ」というイメージが根強くプラダ人気の火付け役でもあります。
今の新しい定番として、絶対外せないのはこの「カナパ」。
2011年のコレクションでお披露目されると、瞬く間に女性に大ブームを巻き起こし、今は様々な素材やカラーのカナパが発売されています。
特徴的なのは、前面に大きくプリントされたプラダのロゴ、キャンバスやデニムなどの温かみやラフな風合いを感じさせる点です。
mini・M・Lのサイズ展開があり、サブバッグとしてもメインバッグとしても使えます。
マチたっぷりで何を入れるにも収納力抜群です。
ストラップを付ければショルダーバッグとしても使えて、キメすぎない程よい高級感を演出できますね。
大人気のカナパは様々なシーンで使いやすいオールマイティなバッグとして、働く世代や子育て世代を中心に高い人気があります!
定番デザインだけでなく、ファーやスタッズがあしらわれたものもあるので見ていて飽きません。
進化したナイロンバッグに注目!40代・50代に人気のプラダのアイテム
プラダの人気を牽引した「ポコノ」のナイロンバッグをイメージするのは、やっぱり40代・50代の方が多いかもしれません。
ハイブランドといえば最高級レザーというイメージが強いですが、軽量性や防水性を備えた日常使いに適しているナイロンで作られたポコノのバッグは、高級ブランド界からすると革命的でした。
ポコノで培われたナイロン素材へのこだわりは、今もなお引き継がれ、新作アイテムが生まれています。
進化したナイロンバッグは、やはり丈夫で軽く、日常で使いやすい優れたアイテムでしょう。
Re-Edition 2000 ナイロン ミニバッグ
出典元:https://www.prada.com
価格:¥ 91,300
2000年のリエディションとして、サフィアーノレザーのネームタグ付きのナイロンミニバッグ。
トリム(縁)もサフィアーノレザーを仕様しています。
プラダのアイコンであるトライアングルプレートは誰もがわかる象徴ですね。
肩にさっと掛けることができ、実用的に使いやすいバッグです。
【自社買取データから考察】プラダの買取依頼年齢層
ブランド買取専門店のウォッチニアン買取専門店では、数多くのプラダアイテムを買取しております。
幅広い年齢層に支持されているプラダですが、買取ではどのような年齢層分布になっているのでしょうか。
2020年の自社買取データより、プラダの買取依頼年齢層を集計しグラフにしました。
プラダの買取依頼が多い年齢層は?
グラフをみてみると、買取依頼が最も多い年齢層は40代の26%です。
次いで20代が22%、30代・50代・60代以上はどれも17%という集計結果となりました。
割合が突出している年齢層はなく、どの年齢層もまんべんなく分布しています。
このことから、プラダが幅広い年齢層から支持されているブランドであることが想像できますね。
プラダ買取依頼者の男女比
プラダの買取依頼者の性別も集計しました。
男性35%、女性65%で、女性の方が多い結果となりました。
レディースは主にバッグや小物、男性はビジネスユースやクロスボディタイプのバッグを売る方が多いです。
レディースアイテムの方が高く買取されてメンズアイテムは安い買取になる、といったようなことは勿論ありません。
財布、バッグ、シューズ・・・どんなファッションアイテムも年齢層に合わせて楽しめる!
ポコノ、サフィアーノ、カナパなど、プラダの定番人気もさることながら、今のトレンドをキャッチしたアイテムが続々と生み出されているプラダ。
若い年齢層でも購入しやすい価格も多く、カジュアルからゴージャスまで網羅したラインナップは私たちを飽きさせません。
可愛い感じなら、ミュウミュウが絶対お勧めです。
スポーティな感じなら、プラダ・リネアロッサ(旧プラダスポーツ)や、プラダお得意のナイロン素材をメインとしたプラダ・リナイロンというコレクションも必見です。
他のハイブランドにはない系統を楽しめるのもプラダの魅力。
誰にでも受け入れられやすいデザインで、プラダは全年齢層をカバーできるファッションブランドです。