国内でもかなり高い知名度があるオメガ。高級時計の中でも比較的手が出しやすい価格帯と言う事もあり流通数が他ブランドに比べてもかなり多いブランドです。
今回はそんなオメガの時計は売る時どれくらいの価格になるのか?リセールバリューについてまとめました。これからオメガの時計を売却しようと考えている方。もしくは購入前にどれくらいで売れるか把握しておこう!と言う方には特にご覧頂きたい内容です。
目次
オメガのリセールバリューについて
では早速リセールバリューについてまとめました。オメガと言っても『スピードマスター』『シーマスター』『コンステレーション』の3シリーズが特に有名で、スピードマスターと言ってもかなりの種類があります。定番モデルを中心に何種類かピックアップしております。
オメガ スピードマスターのリセールバリュー
モデル名 |
型番 |
定価(税込) |
買取相場(平均買取価格) |
買取率 |
スピードマスター プロフェッショナル |
311.30.42.30.01.005 |
¥605,000 |
¥320,000 |
52% |
スピードマスター プロフェッショナル |
311.33.42.30.01.001 |
¥594,000 |
¥260,000 |
43% |
スピードマスター コーアクシャル |
311.90.44.51.03.001 |
¥1,254,000 |
¥450,000 |
35% |
スピードマスター レーシング |
329.30.44.51.01.002 |
¥1,034,000 |
¥450,000 |
43% |
レーシング コーアクシャル |
329.33.44.51.01.001 |
¥990,000 |
¥450,000 |
45% |
スピードマスター 38 コーアクシャル |
324.30.38.50.01.001 |
¥605,000 |
¥250,000 |
41% |
スピードマスター 38 コーアクシャル |
324.32.38.50.02.001 |
¥561,000 |
¥235,000 |
41% |
スピードマスター 57 コーアクシャル |
331.10.42.51.01.002 |
¥1,012,000 |
¥400,000 |
39% |
スピードマスター 57 コーアクシャル |
331.10.42.51.01.001 |
¥1,012,000 |
¥380,000 |
37% |
まずはスピードマスターのリセールバリューについてです。今回現在生産中のモデルを参考に数値を出しました。モデルによってリセールに差は見られますがプロフェッショナルシリーズの定番モデルは40%以上で買取できる物が多く中には定価の50%越えで買取ができます。コーアクシャルムーブメントを搭載していると定価が高くなるため、リセールは悪くなりがちですが、45%前後の買取率を誇っている物も多くあくまでもモデルによって違うというのが分かります。ブレスタイプ(ベルトがステンレスなど)とベルトタイプ(革ベルトなど)ではそこまで定価が変わらない割に買取価格はブレスタイプの方が高く、ベルトは使用感が出ると3~5万ほど査定額が落ちる為、リセールを考えるとブレスタイプを購入し別途でベルトを購入して使うというのもオススメです。
オメガ シーマスターのリセールバリュー
モデル名 |
型番 |
定価(税込) |
買取相場(平均買取価格) |
買取率 |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.32.42.20.01.001 |
¥572,000 |
¥320,000 |
55% |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.30.42.20.01.001 |
¥616,000 |
¥330,000 |
53% |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.32.42.20.03.001 |
¥572,000 |
¥290,000 |
50% |
シーマスター コーアクシャル クロノメーター 42MM |
210.30.42.20.03.001 |
¥616,000 |
¥310,000 |
50% |
シーマスター マスター クロノメーター 43.5MM |
210.92.44.20.01.001 |
¥957,000 |
¥450,000 |
47% |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.30.42.20.06.001 |
¥616,000 |
¥330,000 |
53% |
コーアクシャル クロノグラフ 41.5MM |
212.30.42.50.03.001 |
¥660,000 |
¥280,000 |
42% |
コーアクシャル GMT クロノグラグ |
212.30.44.52.01.001 |
¥781,000 |
¥330,000 |
42% |
コーアクシャル クロノグラフ 44M |
212.30.44.50.03.001 |
¥660,000 |
¥320,000 |
48% |
続いてシーマスターのリセールバリューです。シーマスターもモデルによって買取率に違いがあるものの、スピードマスターに近い数値で高いモデルになると定価の50%以上で買取する事が可能です。定価が高くなると買取率は下がる傾向はシーマスターも同様で定番のステンレスモデルは大幅に値落ちする事はなくオメガの安定した人気を伺える数値となっています。
オメガ コンステレーションのリセールバリュー
出典元:https://www.omegawatches.jp/ja/
モデル名 |
型番 |
定価(税込) |
買取相場(平均買取価格) |
買取率 |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.10.35.20.02.001 |
484,000 |
140,000
|
28% |
コーアクシャル クロノメーター 35MM 11P |
123.20.35.20.52.001 |
946,000 |
370,000 |
39% |
コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.20.35.60.02.001 |
605000 |
200,000 |
33% |
コーアクシャル マスター クロノメーター 39MM |
130.30.39.21.03.001 |
847,000 |
320,000 |
37%
|
コンステレーション クォーツ 35MM |
123.10.35.60.02.001 |
380,000 |
110,000 |
28% |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.10.35.20.10.001 |
484,000 |
130,000 |
26%
|
コンステレーション ダブルイーグル コーアクシャル |
121.32.44.52.01.001 |
891,000 |
230,000 |
25% |
コンステレーション YG/SS 35MM 11P |
123.20.35.20.52.004 |
902,000 |
250,000 |
27% |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 38MM YG/SS |
123.10.35.20.001.002 |
792,000 |
170,000 |
21% |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.10.35.20.03.002 |
484,000 |
150,000 |
30% |
続いてコンステレーションです。スピードマスター、シーマスターと比較するとリセールバリューは落ちるという事が表を見て頂くと分かるかと思います。買取率が高いモデルのほとんどは現在も製造している現行のモデルで生産終了モデルはリセールバリューはそこまで高いとは言えません。コンステレーションもスピードマスターなどと同じく種類がとても多いので一概には言えませんがリセールバリューの事を考えて購入するのであればスピードマスターやシ―マスターの方がオススメです。
他ブランドとオメガのリセールバリュー比較
オメガのリセールバリューについて少しご説明しましたがオメガ以外のブランドと比較してどうなのか?
【ウブロの場合】
高級時計の人気ブランドであるウブロのリセールバリューは40%台のモデルが多い為スピードマスターやシーマスターの方が高い傾向にあります。
ウブロの詳しいリセールバリューについてはこちらから➡ウブロのリセールバリューをシリーズ別に解説
【IWCの場合】
IWCのリセールバリューは40%台のモデルが多く中には50%以上のモデルがありシーマスターにかなり近い数値です。
オメガのリセールバリューは他のブランドと比べてやや高い傾向にありどのモデルも安定した買取率を誇っています。
【ロレックスの場合】
ロレックスのリセールは100%以上のモデルが多くオメガだけではなくどのブランドと比べてもロレックスは数値は異常です。
ロレックスと比較するとオメガのリセールは低く感じてしまいがちですがオメガは他のブランドに比べてリセールは高いです。