ルイヴィトンの財布の買取相場と高く売るためのコツ

作成日:2021年06月17日
最終更新日:2021年06月17日

ルイヴィトン

ヴィトン お金

 

「ルイヴィトンのお財布はどのくらいの金額で売れるの?」

 

「中古市場での買取相場を知りたい」

 

「売るときのことも考えてなるべく人気のデザインを購入したい」

 

こんな疑問が浮かんだ時、調べると出てくるのはバッグの情報ばかり…なんてこともあったかもしれません。

 

しかしこの記事は違います。しっかりとルイヴィトンの財布について徹底解説!

 

実際の買取事例を元に、中古市場で人気が高いルイヴィトンの財布の特徴やシリーズ、高く売るためのポイントもご紹介します。

ルイヴィトンの財布の買取相場

まずはルイヴィトンの財布がどのくらいの相場で買取られているのか、チェックしてみましょう。

 

  • ◆モノグラム
  • ◆ダミエ
  • ◆エピ

 

上記3つのライン×人気モデルの自社買取事例、詳細を紹介します。

モノグラム ジッピーウォレット

「モノグラム ジッピーウォレット」のイメージ画像

上限買取価格:〜77,000円

「ルイヴィトンといえばこれ」と言っても過言ではないほど定番ラインであるモノグラムのお財布はやはり人気が高く、高価買取に期待ができる1点です。

特に3面にジッパーが付いている「ジッピーウォレット」は大変使いやすく、ルイヴィトンの財布の中で最も人気があるモデルです。

ジッピーウォレットは数多くのラインが発売されていますが、今も昔もモノグラムが定番です。

定価は10万円前後ですが、新品同様で売るとすると買取価格8万円弱、90%近い買取率となります。ブランド物のお財布でここまで高い買取率が実現するのは、やはりルイヴィトンのブランド力があるからに尽きます。

ジッピーウォレットにはモデルがいくつかあり、旧型のモデル【M60017】よりも現行モデルの【M42616】の方が高い買取となり、フューシャ【M41895】や限定コレクションのものも高く売れるでしょう。

買取価格には当然お財布の状態も大きく影響し、状態が極端に悪いものだと買取価格が1万円を切って5,000円程度ということもありえます。

ダミエ ポルトフォイユ・サラ

「ダミエ ポルトフォイユ・サラ」のイメージ画像

上限買取価格:〜68,000円

モノグラムと双璧をなす定番ラインなのがダミエです。

モノグラムよりもシンプルで上品なデザインが普段使いにもピッタリで、ダミエ・グラフィットダミエ・アズールなどの派生モノもかなりの人気。ちなみに上記画像のスタンダード(ブラウン)なダミエはダミエ・エべヌが正式名称。

ダミエのお財布は当然買取需要が高く、高価買取が期待できます。

画像のものはフラップタイプのお財布「ポルトフォイユ・サラ」で、ジッピーウォレットに次ぐ人気シリーズです。

ポルトフォイユ・サラはどちらかというと女性人気が高かったですが、2014年にモデルチェンジされた新型【N63209】は女性向けのデザインになりました。旧型の方がユニセックスなデザインだったため、今でも旧型のポルトフォイユ・サラを中古で探し求める男性は多いそう。

上記画像のポルトフォイユ・サラ新型は定価が8万円ほどで、上限買取価格は68,000程度となります。特段目立った傷や汚れがなければ、極端に買取価格が低すぎることにはなりません。

エピ ジッピーコインパース

「エピ ジッピーコインパース」のイメージ画像

上限買取価格:~47,000円

ぱっと見はルイヴィトンとは思えぬシンプルさであるエピ。しかしわかる人が見れば良いものであることがわかるという控えめな高級感が魅力的です。エピは横に流れるような線状の型押しレザーで角度や光によって表情が変わり、シワや傷がつきにくいのもメリット。

こちらも普段使いとの相性も良く、ルイヴィトンを強くアピールしないからこそスマートに使えそうですね。

ルイヴィトンの財布は長財布だけでなく二つ折り財布も豊富なラインナップがあり、中でも男女問わず使いやすい「ジッピーコインパース」が最も人気です。

上記画像はエピのジッピーコインパースを買取させていただいたものです。

こちら定価6万円に対し上限買取価格は新品状態の47,000円。並程度の使用感であれば25,000円前後。かなりの使用感があると1万円を切ります。

3つのルイヴィトンの財布の買取相場を紹介しました。

人気のお財布で、かつモノグラム、ダミエ、エピの組み合わせは基本的に高価買取となるものの、状態がかなり買取価格を左右します。

なるべく綺麗なうちに早めに売却するのが大切です。

ルイヴィトンで高額で買取される財布の特徴

ルイヴィトンの財布で高額買取されるアイテムにはいくつかの特徴があります。

 

  • ◆ジッピーウォレットの長財布
  • ◆人気シリーズの二つ折り
  • ◆コラボアイテムや限定品

 

ひとつずつ、解説していきましょう。

ジッピーウォレットの長財布

「ジッピーウォレットの長財布」のイメージ画像

出典元:https://jp.louisvuitton.com

ジッピーウォレットの長財布は、ルイヴィトンの財布でダントツといっても良いほど人気があります。

三面にファスナーがついたデザインはおしゃれなだけでなく、お金の出し入れがスムーズにしやすい機能面が特徴。

日本国内でも幅広い層から需要があるため、買取相場額も高くなりやすい傾向があります。

とくに「モノグラム」「ダミエ」「エピ」など人気ラインのジッピーウォレットは高価買取に期待できるので、まずは査定だけでも依頼してみる価値がありますよ。

人気シリーズの二つ折り

「人気シリーズの二つ折り」のイメージ画像

出典元:https://jp.louisvuitton.com

ルイヴィトンで人気があるのは、ジッピーウォレットの長財布だけではありません。小さいバッグにもすっぽりと収まりやすいコンパクトタイプの二つ折りの財布も需要がある商品です。

二つ折り財布はジッピーコインパースをはじめ、ポルトフォイユシリーズはかなりラインナップが豊富にあります。

高価買取してもらいやすいラインは、ひと目でルイヴィトンだとわかる定番の「モノグラム」や、シンプルかつモダンなデザインが特徴的な「ダミエ」、上品な雰囲気を持つ「エピ」などです。

これらはラインのごく一部で、他にも高額買取されるラインは多数あります。

コラボアイテムや限定品

ルイヴィトンのコラボアイテムや限定品は、常に販売しているアイテムではないため「欲しい」と考える方が多く、中古市場でも人気があります。

例えば、ストリート系ブランドの「シュプリーム」や有名デザイナーとのコラボ商品などです。

また、限定品の財布だと流通量が少なく希少価値が高いため、高価買取に繋がりやすいと言えるでしょう。

ただし、コラボアイテムや限定品の場合は、ルイヴィトンに詳しい買取店に依頼しなければ、正しい価値を把握してもらえない可能性があるのでご注意ください。

ルイヴィトンの財布を高く売るコツ

「ルイヴィトンの財布を高く売るコツ」のイメージ画像

ルイヴィトンの財布を少しでも高く売るためのポイントを4つご紹介します。

 

  • ・付属品・ギャランティーカードを一緒に査定へ
  • ・できるだけ早めに買取に出す
  • ・ブランドに精通する買取店へ売る
  • ・複数店舗へ査定に出す

 

取り入れられる方法はすべて試して高価買取に繋げてくださいね。

付属品・ギャランティーカードを一緒に査定へ

ブランド財布は外箱やキーホルダーなどの付属品と一緒に査定へ出すことで、より高く買取ってもらえます。特にブランド品が本物だと証明するギャランティカードは重要です。「捨ててないはず」と思ったら、必ず探してから一緒に売りに出しましょう。

なるべく買ったときと同じ状態で持ち込むことが高価買取のポイントです。

ただし、一度、査定を依頼した後に「付属品も見つかりました」と持って行っても対応してもらえないので注意してくださいね。

できるだけ早めに買取に出す

ルイヴィトンお財布などのブランド品は発売直後の価値が一番高いと考えておきましょう。

購入後は年数が経つにつれてどんどん価値が下がってしまいます。

商品そのものの需要が低くなるだけでなく、経年劣化により減点ポイントが増えてしまうことも要因のひとつです。

そのため「最近使ってないけど、念のため残してる」アイテムは、なるべく早めに売ることをおすすめします。まずは、今の商品価値を把握するためにも、メールやLINEで査定を依頼して手放すかどうか判断する方法も良いでしょう。

ブランドに精通する買取店へ売る

ルイヴィトンの財布は中古市場で高い価値があるため、各店舗が買取に力を入れています。

なかには、ブランド品に詳しくない業者が紛れている可能性もゼロではありません。

高価買取に繋げるためには「どのシリーズの価値が高いのか」「限定品かどうか」などをしっかりと把握している店舗に査定を依頼する必要があります。

見極めるポイントのひとつは、公式サイトに過去の買取実績が豊富に記載されているかどうかです。また、ブランド品に特化した店舗を選ぶようにしましょう。

複数店舗へ査定に出す

同じシリーズのルイヴィトンの財布であっても、店舗によって査定額が大きく異なることもよくある話です。そのため、売り手は慎重に買取店を選ぶ必要があります。

おすすめの方法は「事前査定」を利用すること。メールやLINE、電話などで売りたいアイテムの詳細を伝えると、あらかじめおおよその買取額を教えてくれる仕組みです。

まずは、気になる買取店を2~3つに絞ってから、事前査定を依頼し、一番高く買取ってくれそうなところを選びましょう。

ルイヴィトンの財布買取Q&A

「ルイヴィトンの財布買取Q&A」のイメージ画像

ルイヴィトンの財布を売りたいとお考えの方が、よく抱く疑問を2つピックアップしました。

 

  • ◆ボロボロの財布でも売れる?
  • ◆財布のお手入れ方法は?

 

ひとつずつ、順番に回答していきます。どちらも買取においてとても重要なことなので、頭に入れておきましょう。

ボロボロの財布でも売れる?

ルイヴィトンのような高級ブランドの場合、キズや汚れがあるボロボロの財布も買取ってくれる店舗がほとんどです。とくに「モノグラム」や「ダミエ」などの人気シリーズであれば、ボロボロでも積極的に買取対応しています。

しかし、二度手間にならないためにも、念のため「買取可能かどうか」事前に確認しておいた方が良いでしょう。

また、公式サイトに「キズありOK」「状態が悪くても買取可能」などの文言が記載されているかも要チェックです。

財布のお手入れ方法は?

ルイヴィトンの財布は主に革で作られています。大前提として水には弱いので日頃から防水スプレーなどで雨から守るようにしておきましょう。

お手入れ方法は、日頃から柔らかい布で乾拭きをする他、汚れは革用クリーナーを使って優しく拭き取ります。ただし、誤ったお手入れは財布が痛む原因となるので、注意が必要です。

査定額ダウンにも繋がってしまうため、小銭を入れる箇所のゴミを取り除くなど、自身で無理なくできる範囲でおこなってください。

また、クリーナーを用いる場合は、ケア方法をよく読んでから実践しましょう。

買取エージェントはブランドに特化した買取専門店

「買取エージェントはブランドに特化した買取専門店」のイメージ画像

買取エージェントはルイヴィトンの買取実績が豊富にある買取店です。

 

  • ◎査定歴10年以上のプロが査定
  • ◎自社オークションの開催で常に相場を把握
  • ◎ブランドに特化した買取専門店

 

上記3つのおすすめポイントをご紹介します。

査定歴10年以上のプロが査定

買取エージェントに在籍しているのは、査定歴10年以上のスタッフがほとんどです。

ブランドの中古市場の需要をしっかりと理解しているので、ルイヴィトンの定番シリーズの他、希少価値の高いコラボ商品や限定品を売りに出したい方も安心して利用できます。

また、買取エージェントの査定士は中古ブランド品の知識が豊富にあるだけでなく、とても丁寧な接客対応に定評があり、買取店に依頼するのが初めての方にもおすすめです。

自社オークションの開催で常に相場を把握

同じルイヴィトンの財布であっても、年々需要が下がったり、タイミングによって相場価格が上がる可能性も考えられます。買取エージェントは自社オークションを開催しているので、常に各アイテムの相場の変動を把握しています。

そのため、商品の需要があるときはより高く買取ってもらえるので、売り手にとってもメリット大です!

ブランドに特化した買取専門店

買取エージェントはブランド品などの高額商品に特化した買取専門店です。

つまり「ブランド品の買取に特化したプロフェッショナル集団」だということ。ジャンルや分野を絞り込むことで、より専門性に特化した買取店として活躍しています。

実際、買取エージェントは「年間100億円突破」と、業界トップクラスの買取実績を持っています。

ルイヴィトンの財布をどこで売ろうか迷ったら、ぜひ検討してみてください。

他の人はこんな豆知識も見ています

完全無料

査定・買取のお申し込みはこちら