ジャガールクルトは、精密部品の設計を得意とし「時計界の技術屋」と呼ばれる世界的な時計ブランド。
ロレックスやオメガのような知名度はありませんが、玄人の時計愛好家の間で特に人気が高く、職人気質のメーカーとして愛されています。
今回はそんなジャガールクルトについて、資産価値がどのくらいあるのか、そしてブランドの評価や魅力を解説していきます。
ジャガールクルトの資産価値はどれくらい?
ジャガールクルトで高い資産価値が期待できるモデルが、
・レベルソ
・マスターコントロール
いずれもブランドを代表する旗艦モデルとして知られています。
資産価値を考える上で欠かせない要素として、定価(購入金額)に対する販売金額の割合を表した「換金率(リセールバリュー」があります。
ジャガールクルトの換金率は大体45~50%ほど。
これはオメガやIWCなど他の高級ブランドと同等かやや高い数値です。
特に上に挙げた2大モデルならば状態にもよりますが40%台後半でのお買取が期待できるでしょう。
換金率80%超えのロレックスのようなインパクトはありませんが、ジャガールクルトは伝統と格式に裏付けられた高い技術力により世界的な評価を獲得しているブランドです。
それら技術屋としての堅実さがジャガールクルトの安定した資産価値に繋がっていると言えるでしょう。
モデルごとの資産価値
ここからは弊社買取実績を元に、モデルごとの資産価値についてご紹介していきます。
レベルソ・クラシック・ミディアム・デュエット Q2588422
買取価格 |
¥475,000 |
定価 |
¥954,800 |
換金率 |
49.7% |
買取日 |
2020年12月 |
1930年始めにセザール・ド・トレーへの「ポロの競技にも耐えられる時計が欲しい」という要望から製作がはじまった「レベルソ」。
当時、軍事における乗馬訓練の役割を担っていたポロは、着用する時計の破損が絶えない激しいスポーツでした。
ポロで着用する時計を想定した「レベルソ」は、文字盤をスライドさせ反転する仕様にしたことで、破損を大きく軽減。またステイブライトを採用し、丈夫でサビにくいモデルです。
使用者の要望に真摯に向き合う姿勢が生み出した「レベルソ」は、名作として現在でも人気を博しています。
レベルソ・クラシック・ミディアム・デュオ・スモールセコンド Q2458420(213.8.D4)
買取価格 |
¥480,000 |
定価 |
¥1,064,800 |
換金率 |
45.1% |
買取日 |
2020年9月 |
上記のレベルソがより機能的にアップグレードされたのがこちらのスモールセコンド Q2458420です。
6時位置にはスモールセコンドが配置され、裏面は海外旅行などで有用な第2時間帯を備えています。
また表面は天才時計技師ブレゲによって開発されたギョーシェ彫りが施され光の反射が抑えられているので、文字盤の視認性がより高められております。
マスターコントロール・レヴェイユ 141.840.972(141.8.97)
買取価格 |
¥380,000 |
定価 |
¥903,000 |
換金率 |
42.1% |
買取日 |
2020年8月 |
マスターは、1992年より自社検査として「マスター1000時間コントロール」と言われる厳密な検査ではじめてクリアした時計である「マスター」シリーズ。
「マスター1000時間コントロール」とは、温度・気圧変化や防水性などの6項目において、どのくらいの耐久性があるのか1000時間かけて検査するブランドの独自規格です。
同モデルの裏蓋には「master control 1000 hours」という刻印が刻まれており、品質・精度の証明とされています。
現在では、他のモデルにも同様に自社検査を実施。そのため「レベルソ」も同様に検査をクリアしたモデルです。
なおマスターシリーズのバリエーションは豊富で、マスター・ウルトラスリム・デイト・スモールセコンド・ムーンフェイズ・リザーブ ド マルシェなどがあります。
ジャガールクルトの評価や魅力とは?
ここからはジャガールクルトというブランドの評価や魅力に迫っていきたいと思います。
時計界の技術屋としての評価
ジャガールクルトの資産価値が評価される大きな理由のひとつが確かな技術力。
ジャガールクルトは、時計界の技術屋と称されていますが、創業時は部品供給メーカーでした。
世界三大ブランドとして名高いパテック・フィリップやヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲへムーブメントを供給していた実績もあります。
創立から1,200以上に渡るキャリバーを誕生させ、特許数は約400件を取得するなど、製造技術を発展させ続けてきた同ブランド。
このことからジャガールクルトは、時計業界の「技術屋」と呼ばれ、高度な技術力は世界に認められています。
ジャガールクルトの魅力を語る上でかかせないのが、1844年に開発した計器「ミリオノメーター」。
1mmの1/1000単位という微量な単位を測定できるミリオンメーターの開発により、他社が製造できない精密部品の制作が可能になったのです。
たとえば、リピーター機能・クロノグラフ機能のある複雑機構はもちろん、超小型で薄型な特殊な機構もミリオンメーターの開発により、数多く製造されました。
こうした確かな技術力がジャガールクルトの安定した評価の理由なのですね。
芸能人や海外セレブが愛用する魅力
ジャガールクルトは、芸能人・セレブの愛用者が多いのも特徴のひとつ。
男性有名人だと
・櫻井翔さん(タレント)
・二宮和也さん(タレント)
・若林正恭さん(芸人)
・クエンティン・タランティーノさん(映画監督)
女性有名人だと
・中谷美紀さん(女優)
・石田ゆり子さん(女優)
・メリル・ストリープさん(女優)
自分のスタイルを確立した男性芸能人から、知的で清楚な印象をもつ女性芸能人、そして海外セレブまで多くの有名人が愛用しています。
本物を知る著名人が愛用するブランドということが、ジャガールクルトの魅力と資産価値の高さを証明していると言えるでしょう。
時計を高く売る3つのポイント
高い資産価値を誇る時計の評価を最大限引き出すために、買取に出す際は以下の3つを意識しましょう。
・付属品や保証書(ギャランティカード)を揃える
・市場動向をチェックする
・買取専門店に依頼する
付属品や保証書(ギャランティカード)を揃える
時計を購入したときに付属した、箱やコマ、ギャランティーカードを揃えておきましょう。付属品が揃った状態の時計は、お店側が再販しやすく、高価買取につながります。
付属品がない場合も、買取してもらえることがほとんどですが、ジャガールクルトのような高級時計は、箱の有無で査定額に数万円の差がつくこともありえます。
新品購入時についてきたものは全て揃えて高価買取につなげましょう。
市場動向をチェックする
ジャガールクルトを査定に出す前に、市場動向をチェックしましょう。資産価値の目安となる買取相場は、為替や生産終了発表、さらに在庫状況などによって大きく変動するためです。
ベストなタイミングで売るためにも、インターネットなどで相場動向を日々確認して、相場変動の様子を見ておきましょう。
実際の買取価格は、買取店へ事前査定に出すことで、査定額の見積もりがもらえます。店舗の条件によって査定額が変わるので、なるべく複数店舗で比較しましょう。
買取専門店に依頼する
ジャガールクルトを売るなら、時計に精通したブランド時計買取専門店への依頼がおすすめ。
時計の買取を行うお店はたくさんありますが、その中でも最新の市場価格を把握しているのが、買取の専門業者だからです。
特にジャガールクルトの場合は、ロレックスやオメガのように相場情報がインターネットに出回っていませんので、査定では時計鑑定の専門性が極めて重要。
買取専門店へ依頼すれば、ジャガールクルトの資産価値を市場相場から見極めて、正確に買取してくれるでしょう。
また、買取店によっては再販ルートに強みのあるところもあり、その分高価買取に期待ができます。
専門店へジャガールクルトを売って、高価買取を目指しましょう。
まとめ|ジャガールクルトを売るならウォッチニアン買取専門店へ
ジャガールクルトの資産価値を把握するウォッチニアン買取専門店は、「プロの査定士が丁寧に査定」「豊富な買取実績」「独自の再販ルートを持つことで高価買取を実現」という3つの強みがあることで、時計を高価買取に導きます。
プロの査定士が丁寧に査定
買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」には、時計ブランドに精通したプロの査定士が在籍しています。時計の市場相場を常にチェックしているため、ギリギリの査定額の提示が可能です。
またジャガールクルトの買取額を市場相場から正確に割り出してくれることはもちろん、「なぜその価格になったか?」についても詳しく説明してくれます。
豊富な買取実績
ウォッチニアン買取専門店は、ジャガールクルトの豊富な買取実績を持っています。業界でトップクラスの買取実績を持ち、ジャガールクルトの限定モデルなどのレアな商品もしっかりと鑑定してくれます。
見極めの難しいレアな物から定番商品まで、まずは市場相場を知るためにも査定依頼してみるのが良いでしょう。
独自の再販ルートを持つことで高価買取を実現
ウォッチニアン買取専門店は、ジャガールクルトを高値で再販できる独自の再販ルートを保有しています。高く売れる分、買取額に還元でき高価買取が期待できます。
海外にも販路を持っているため、海外基準の買取価格でジャガールクルトの取引が可能です。依頼したジャガールクルトが最も高く売れる場所で再販できる弊社であれば、他店にはない買取額に期待できます。
手数料なども一切かかりませんので、お気軽にお申し付けくださいませ。