ウブロのリセールバリュー(買取率)をシリーズ別に解説。

作成日:2020年03月27日
最終更新日:2023年07月25日

ウブロ

shutterstock_1176998158

 

ウォッチニアン買取専門店上野御徒町の真茅です。前回IWCのリセールバリューについて調査したのですが反響が多くありウブロのリセールも知りたいというお声を頂きましたので今回ウブロのリセールバリューについて実際の買取相場から調査していきます。売る時はどれくらいになるのかある程度の目安になりますので是非ご覧ください。

ウブロのリセールバリューについて

では早速ですが、ウブロのリセールバリューを買取相場と一緒に見ていきましょう。ウブロにはラインがいくつかありますが今回は定番のラインと定番のモデルをいくつかピックアップして見ていきます。

ビッグバン

「ビッグバン」のイメージ画像

モデル名 型番 定価(税込) 買取相場(平均買取価格) 買取率
ビッグバン スチール 301.SX.1170.RX ¥1,463,000 ¥650,000 44%
ビッグバン ブラックマジック 301.CX.130.RX ¥1,826,000 ¥650,000 35%
ビッグバン ダイヤモンドベゼル 301.SX.1170.RX.1104 ¥2,200,000 ¥900,000 40%
ビッグバン アエロバン 311.SM.1170.GR ¥2,134,000 ¥700,000 32%
ビッグバン アエロバン ダイヤベゼル 311.SX.1170.GR.1104 ¥2,750,000 ¥1,100,000 40%
ビッグバン ウニコ チタニウム 411.NM.1170.RX ¥2,321,000 ¥1,050,000 45%
ビッグバン ウニコ ダイヤベゼル 411.NX.1170.RX.1104 ¥2,937,000 ¥1,400,000 47%

 

まずはウブロの定番ラインのビッグバンです。ビッグバンもかなり種類がありますが買取もそこそこある定番のモデルに注目しました。買取率は大体40%~50%の間で限定モデルになると定価は高いのですが限定系は割と出ている為そこまで買取価格は高くないのが現状どちらかと言うと少しリセールバリューは落ちる傾向にあると言えます。

ウブロの自社開発ムーブメントを搭載した“ウニコ”シリーズは人気が高い為リセールバリューも高いと言えます。またこちらの買取率は国内の定価に対してです。ウブロは並行輸入品など新品が安く購入できますので並行輸入で売られている金額に対して計算すると買取率は50%超えるものが多いです。

クラシックフュージョン

「クラシックフュージョン」のイメージ画像

モデル名 型番 定価(税込) 買取相場(平均買取価格) 買取率
クラシックフュージョン  541.NX.1171.LR ¥831,600 ¥400,000 48%
クラシックフュージョン レディース ダイヤ 581.NX.7071.LR.1104 ¥1,056,000 ¥450,000 42%
クラシックフュージョン クロノ 541.NX.1171.LR ¥1,210,000 ¥500,000 41%
クラシックフュージョン クロノ ダイヤベゼル 521.NX.1171.LR.1104 ¥2,002,000 ¥900,000 44%
クラシックフュージョン クロノ ベルルッティ  521.BZ.051G.VR.BER19 ¥2,442,000 ¥1,500,000 61%

 

クラシックフュージョンもウブロの中で定番ラインとして人気が高いシリーズです。レディースシリーから限定モデルなど種類が豊富です。ビッグバンに比べるとクラシカルなデザインでフォーマルな雰囲気も兼ね備えています。

クラシックフュージョンのリセールバリューもビッグバンとほとんど変わらりませんが、ビッグバンに比べると買取率は少しですが高い傾向にあると言えます。ベルルッティとのコラボモデルの中には60%超えとかなり高い数字となっているモデルもありました。

スピリットオブビッグバン

「スピリットオブビッグバン」のイメージ画像

モデル名 型番 定価(税込) 買取相場(平均買取価格) 買取率
スピリットオブ ビッグ・バン チタニウム 601.NE.0172.LR.JPN17 ¥2,684,000 ¥1,200,000 44%
スピリットオブ ビッグ・バン チタニウム ダイヤ 601.NX.0173.LR.1104 ¥3,300,000 ¥1,300,000 39%
スピリット オブ ビッグ・バン キングゴールド ダイヤ 601.OX.0183.LR.1104 ¥5,753,000 ¥2,800,000 48%

 

2014年から登場したトノー型のケースが特徴的な“スピリット・オブ・ビッグバン”。

まだまだ中古のマーケットでは数は少なく、実際買取も他のシリーズに比べると圧倒的に少ないシリーズです。しかしリセールバリューはそこまで高くないのが現状です。やはりウブロと言えばビッグバンやクラシックフュージョンと言うイメージがあり、その2シリーズの方がリセールは高くなっています。

ウブロは他ブランドに比べてリセールは良いのか?

「ウブロは他ブランドに比べてリセールは良いのか?」のイメージ画像

ウブロのリセールは他のブランドに比べてどうなのか?と言う点ですが、率直に『ウブロのリセールバリューは高い』と言えます。以前に比べてウブロの人気は確かに少し落ち着き高いときはほとんどのモデルが4割~5割の買取率を誇っておりました。4~5年前ぐらいから今の買取率に落ち着いてきた印象があります。時計ブランドもたくさんありますが中には定価の2割ぐらいになる物も多い中この買取率を誇っているのは人気ブランドだからともいえます。時計ブランド中で最もリセールバリューが高いのはロレックスですが、ロレックスは少し異常な程高いのでロレックスを除くとトップクラスのリセールを誇っています。

 

 

まとめ

以上今回はウブロのリセールバリューについてまとめました。実際今回買取相場を調べて買取率を計算したのですがウブロでもモデルによってかなり違いが出ます。高いモデルであれば5割・6割となり低い物で3割4割となっています。しかし調べたところウブロは2割になるモデルはありませんでした。相場は変動しますし、ウブロのような高額時計は1割変わるだけで価格が何十万も変わってきますが、ウブロの買取相場は安定しておりますのでそこまで大きく値段が崩れる事はないかと思います。また大きく相場が変動した場合は改めて調査していきたいと思います。

他の人はこんな豆知識も見ています

完全無料

査定・買取のお申し込みはこちら