超高級ブランドとして国内外で高い知名度を誇るエルメス。
ブランドを代表するバッグであるバーキンは、価格も1つ100万円を下ることなく、ブランドバッグの最高峰として世の女性の羨望を集めています。
そんなエルメスのバーキンについて、資産価値や評価・高価買取のポイントなどをまとめました。
お手持ちのバーキン売却をお考えの方はもちろん、これからバーキン購入を検討している方も参考にして頂ければと思います。
目次
バーキンの資産価値はどれくらい?
バーキンを資産として考えた場合、その価値はどれくらいなのでしょうか。
比較対象として、資産としても扱われる「車」について考えてみます。
車のリセールバリューは購入から3年後だと50%程度、5年後だと30%程度になると言われています。
※リセールバリュー:定価(購入価格)に対する販売価格の割合
これに対してバーキンの場合は、2018年製造のものを3年後の2021年に売ったとしてもリセールバリューは驚きの100%超え。
資産価値としては車よりも圧倒的に優秀なのがエルメスのバーキンなのです。
リセールバリュー以外にもブランドの認知度・信頼性や流通の安定性も、資産価値に影響するポイント。
認知度について、インターネットの月間検索数が、エルメスは45万、シャネル30万、トップがルイヴィトンの82万で、数あるブランドの中でもトップクラスです。
またバーキンだけでなく、エルメスのアイテムはバッグから財布、小物に至るまで市場が確立されており、取引価格も安定しております。
これらの認知度・信頼性と安定性を考えてもエルメスのバーキンは資産価値が非常に高いことが分かります。
資産価値の高いブランドに高級時計メーカーのロレックスがしばしば挙げられますが、エルメスのバーキンはロレックスにも勝るとも劣らない高い資産価値を備えていると言って良いでしょう。
優秀な資産価値!高価買取されるのはどんなバーキン?
それではここから弊社バーキン買取実績を元にして、資産価値として優秀な高価買取されるバーキンにはどのような条件があるのか、ご説明していきます。
アイテム名と共に【】内にリセールバリューも記載しました。
バーキン30 トゴ トゥルティエールグレー C刻印(2018年)中古美品【103.3%】
買取価格 |
¥1,500,000 |
定価(税込) |
¥1,452,000 |
リセールバリュー |
103.3% |
買取日 |
2021年1月 |
冒頭で話題にした3年後でも定価以上のお買取を実現したバーキンがこちらになります。
C刻印といって2018年製造のモデルですが、定価の103.3%でお買取させて頂きました。
箱などの付属品が全て揃っていたこと、そして状態もAランクと美品だったこと、そしてカラーも人気の高いグレー系だったことが高額買取になった理由です。
バーキン25 トゴ ジェラニウム X刻印(2016年)中古美品【91.7%】
買取価格 |
¥1,170,000 |
定価(税込) |
¥1,276,000 |
リセールバリュー |
91.7% |
買取日 |
2021年1月 |
こちらはX刻印(2016年)のバーキン25を5年後の2021年に売った場合です。
C刻印(2018年)のものと比べてリセールバリューは低くなっていますが、それでも90%以上の高い数値です。
バーキン25 トゴ クレ Y刻印(2020年)中古美品【105.8%】
買取価格 |
¥1,350,000 |
定価(税込) |
¥1,276,000 |
リセールバリュー |
105.8% |
買取日 |
2021年5月 |
こちらはY刻印(2020年製造)のバーキン25。
リセールバリューは105%という高さです。
ここまで製造年数の異なる3つのバーキン買取実績を見てきましたが、「製造年数の新しいバーキンほど高く売れる」ということがお分かり頂けたかと思います。
ここからは未使用のバーキン買取実績をご紹介します。
バーキン30 トゴ エトゥープ Z刻印(2021年)未使用
買取価格 |
¥2,400,000 |
定価(税込) |
¥1,452,000 |
リセールバリュー |
165.3% |
買取日 |
2021年5月 |
Z刻印(2021年製造)を2021年5月にお買取した実績です。
リセールバリューはなんと165%。
未使用品で製造年も新しい場合、リセールが120%を超えることも珍しくありません。
これは参考程度に聞いて頂きたいのですが、バーキンは優秀なリセールバリューゆえに「投資商材」として扱われ、一部では「投資バッグならバーキン」とまで言われているほどです。
市場規模の違う株式投資とは比べるべくもありませんが、バーキンの資産価値がいかに高いかを物語っているでしょう。
バーキン30 クレマンス ブラック Y刻印(2020年)未使用
買取価格 |
¥2,150,000 |
定価(税込) |
¥1,452,000 |
リセールバリュー |
148.1% |
買取日 |
2021年2月 |
こちらはY刻印の未使用品です。
リセールバリュー148%と、Z刻印と比べれば下がるものの依然として高い数値。
カラーが人気のブラックだったことも、評価を上げた一因でしょう。
バーキン30 クレマンス ローズアザレ Y刻印(2020年)未使用
買取価格 |
¥1,750,000 |
定価(税込) |
¥1,452,000 |
リセールバリュー |
120.5% |
買取日 |
2021年4月 |
前項と同じY刻印の未使用品ですが、リセールが120%まで下がっています。
これはカラーの違いが買取価格に影響しているからです。
ローズアザレも人気の高いカラーではありますが、ピンクやイエローなどのアクセントカラーは人によって好みが分かれることもあり、他カラーと比べて買取価格が低くなる傾向がございます。
トレンドにも左右されず高価買取できるのはやはり「ブラック」や「エトゥープ」などの定番カラー。
「エタン」「セージ」やグレー系の「トゥルティエールグレー」も安定した需要がございます。
まとめ|エルメスを売るならウォッチニアン買取専門店まで
バーキンの資産価値や評価についてお話しました。
ご覧頂いたようにバーキンは高級ブランドバッグでありながら、高い資産価値をも持ち合わせています。
買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」ではそんなバーキンを始めとしたエルメスのアイテムを高価買取中。
ブランドバッグの価値は日々変化するものですが、弊社にはブランド品査定の経験豊富な鑑定士が各店に在籍し、全スタッフで最新の市場価格を共有しております。
そのため高い買取価格にはどこよりも自信がございます。
お客様の大切なお品物を1点1点丁寧に査定させて頂きます。
手数料なども一切かかりませんので、どうぞお気軽にお申し付けください。