2020年でブランド誕生60周年を迎えた、国産時計の最高峰「グランドセイコー」。
記念企画として、同ブランドを愛用する芸能人の皆さんがグランドセイコーについて熱く語った特集記事が組まれるなど注目度が高まっています。
世界に通用する高級時計を目指した同ブランドですが、ロレックスやタグホイヤーなどと比較しても、正直なところ海外セレブの着用率はあまり高くはありません。
一方、日本国内では芸能人を始め、各界の著名人に多数のファンを抱えています。
グランドセイコーの魅力は一体どこにあるのか。
今回はグランドセイコーを愛用する芸能人や著名人の皆さんのブランドとの付き合い方の中から、ブランドの魅力に迫っていきたいと思います。
目次
グランドセイコーを愛用する芸能人7名
まずは芸能人7名をご紹介します。
売れっ子の芸人さんから実力派俳優まで幅広い方々に愛用されています。
加藤浩次さん(お笑い芸人)
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=FJzkrKEBb5U
お笑い芸人で、情報番組のキャスターとしても活躍中の加藤浩次さんは「国産時計好き」を明言しており、芸能界でも屈指の「セイコー好き」。
所持するセイコー時計は10本以上とも言われています。
極楽とんぼの加藤浩次が、4月22日放送の『がっちりマンデー!!』に出演した。番組では「国産時計」の話題に。
冒頭で加藤は「僕は国産が好きなんですよね。時計とかも全部国産ですから。『なんで日本人が日本の時計をしないんだ』と。
スプリングドライブ クロノグラフ マスターショップ限定 SBGC003
参考定価:896,400円(税込)
彼が2020/8/8にアップされたYouTubeの対談企画で付けていたのがこちら。
加藤さんはこちらの「スプリングドライブSBGC003」をバラエティ番組やスポーツ番組でもたびたび着用しており、2010年に放送されたスポーツ番組でも同一モデルをしていました。
自分が惚れ込んだブランドと、アイテムと長く付き合っていく姿勢は、加藤浩次さんの信念やポリシーみたいなものを感じますね。
セイコー プロスペックス マリーンマスター プロフェッショナル SBDX012
出典元:https://kakaku.com/item/K0000729752/images/
参考定価:¥302,400(税込)
加藤さんはセイコーのこちらのモデルも愛用しています。
プロスペックスシリーズはスポーツやアウトドアシーンに対応した高機能なシリーズで、SBDX012はダイバーズウォッチとして300m防水を誇る高機能モデル。
バラエティのロケなどで着用されており、場所や気分に合わせてSBGC003と使い分けしているようですね。
いずれのモデルも、年を重ねてもスポーティでアクティブな加藤浩次さんにぴったりの時計なのではないでしょうか。
山里亮太さん(お笑い芸人)
出典元:https://www.tbsradio.jp/21895
お笑い芸人であり、多方面で巧みなトークを操る山里亮太さんは、前述の加藤浩次さんから推されたことをきっかけにグランドセイコーを愛用しています。
これまで10年間愛用してきたのはポールスミスの腕時計(1万5,000円)。
今回、山里さんが購入したのは、極楽とんぼ・加藤さんの影響もあり『グランドセイコー』。70年後も使えるそうです。
ヘリテージコレクション SBGV213
参考定価:352,000 円(税込)
こちらの時計を買ったのは2016年で、それまでは10年もの間ずっと、1万5000円の時計を使用していたそう。
とにかく店頭で非常に緊張したことを覚えています。僕にしたらそれまでの一万円の時計から、一気に約30倍に当たるジャンプアップでしたからね(笑)
本人曰く「物欲があまりなく、そもそも時計に興味はなかった(笑)」とのことで、まったく飾らないこの感じが、今の売れっ子「山里亮太」を築いたのかも知れません。
かくして高級腕時計デビューを果たした山里さんですが、「分かる人にしか分からない(本人談)」グランドセイコーの魅力にどっぷりハマり、2018年には2本目を購入しました。
ヘリテージコレクション SBGA211
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbga211
参考定価:682,000 円(税込)
それがこちらのモデルです。
2016年に購入したクオーツモデルからグレードアップしたスプリングドライブシリーズ。ただし、デザインは非常に気に入っていたという前のクオーツモデルに似ていますね。
それまで使用していたSBGV213ですが、買い替えの際に父親に譲ったそう。そして母親にもグランドセイコーをプレゼントしたそうです。
山ちゃんカッコイイ・・・!
あまりこういうイケメンエピソードを出すと、妬みキャラで売っている山里さんに怒られるかも知れません(笑)
向井理さん(俳優)
出典元:https://mdpr.jp/photo/detail/6788683
性格イケメンの山里さんの次にご紹介するのは、誰が見ても分かるイケメン!俳優の向井理さんです。
2019年2月21日に放送されたバラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」にて、グランドセイコーを着用していました。
エレガンスコレクション SBGR261
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgr261
参考定価:517,000 円(税込)
それがコチラ。グランドセイコーのエレガンスコレクションです。
向井理さんのスタイリッシュな外見とは打って変わって、機械式でクラシックなデザイン。バンド素材もクロコダイルという大人の腕時計です。
数あるモデルの中でこちらをチョイスしていたことは少々意外でした。
グランドセイコーには他にも王道の「ヘリテージコレクション」、アクティブな方にぴったりの「スポーツコレクション」があり、多数のモデルが展開されているからです。
個人的に向井理さんの上品なイメージには「ヘリテージコレクション」のシルバー色でまとまったシンプルなモデルの方が合うのではと思いました。
向井さんはタグホイヤーやブライトリングなど複数の高級腕時計を所持しているそうですので、TPOによって使い分けしているのかも知れませんね。
小栗旬さん(俳優)
出典元:https://www.gqjapan.jp/feature/20201001/grand-seiko-20-07
高い演技力と男気溢れた雰囲気が魅力の俳優、小栗旬さんは海外から日本を見たことで、初めての国産腕時計としてグランドセイコーを選びました。
彼は語学習得を目的として2019年8月から期間限定で家族と共にアメリカに滞在していましたが、新型コロナウイルスの流行で帰国が延び、それが子供たち、ひいては日本のことを見つめなおすきっかけになったそうです。
スポーツコレクション SBGC221
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgc221
参考定価:1,705,000 円(税込)
「世界へ挑んでいる点が自分と同じ」
という共通点を感じ小栗旬さんが購入したのがこちら。
活動的な彼のイメージにぴったりのスポーツコレクションです。ベルトのセンターラインとベゼル部分のブラックが全体を引き締めて、奢らず前進を続ける小栗旬さんの精神を体現しているように感じます。
30代後半のオトナの男にこそ似合うモデルですね。
市川海老蔵さん(歌舞伎俳優)
出典元:https://youtu.be/4Z6mOt6byV4
歌舞伎俳優で2020年に十三代目「市川團十郎白猿」を襲名した市川海老蔵さんは同年の8月から「セイコーホールディングス」のアンバサダーに起用されています。
グランドセイコー60周年記念限定モデル SLGH002
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgh002
参考定価:4,950,000 円(税込)
その際に、セイコーから海老蔵さんに贈られた時計がこちら!
限定100本の超希少品です。しかもシリアルナンバーは「十三代目」にちなんで「No.13」、粋ですね♪ 2020/8/18にUPされたYouTubeの公式チャンネルで、ご本人がこの話題を挙げています。
贈られたご本人は「あえて値段はききませんでした」と言っていましたが、なんと驚きの495万円!!!
外装は18金イエローゴールドで、バンド素材は超高級革のクロコダイルです。
ブランド誕生60周年に相応しい豪華絢爛な逸品ですね。
海老蔵さんはゆくゆくはこの時計を息子の勸玄(かんげん)君に譲りたいとおっしゃっていました。日本の伝統芸能である歌舞伎と、たゆまぬ技術革新で高品質な時計を生み出してきたグランドセイコー、技や魂が受け継がれていく様は通じるものがありますね。
内野聖陽さん(俳優)
出典元:https://ps.nikkei.co.jp/grandseiko2008/
俳優としてのキャリアが25年を超え、大河ドラマなどでも際立った個性を放つ内野聖陽さんは「時の流れを静かに感じさせてくれる」という理由でグランドセイコーのエレガンスコレクションを身に着けています。
エレガンスコレクション SBGK007
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgk007
参考定価:825,000 円(税込)
文字盤もインデックスもすっきりとシンプルで、それだけに秒針の動きがよりエモーショナルに感じられそうですね。
「時の流れが静かになる」という内野さんの表現にも納得です。
若い頃はクロノグラフなど、目に見えるカッコ良さを求めていたそうですが、年齢を重ねた現在、ディティールに職人技が垣間見え、心を豊かにしてくれるこちらの時計がお気に入りなんだそうです。
「身に着けると振る舞いも変わってくる」という内野さんの製品に対する姿勢には、襟を正される思いがしますね。
竹野内豊さん(俳優)
出典元:https://www.gqjapan.jp/feature/20190809/grand-seiko-iv19-03
1990年代に大流行した「トレンディドラマ」で日本中の女性を魅了し、現在は政府高官などの重厚感ある役柄もこなす俳優の竹野内豊さんは出演映画をきっかけにして、グランドセイコーを愛用しています。
2016年に上映された映画「シン・ゴジラ」にて総理大臣の補佐官を演じた竹野内さんはそこで初めて身に着けたグランドセイコーの、細部に行き渡る美しさに心を動かされたそう。
ヘリテージコレクション SBGH201
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgh201
参考定価:682,000 円(税込)
出演作品でブランドの魅力を知り、プライベート使用に彼が選んだグランドセイコーがこちらのモデルです。
非常にシンプルで、それゆえにパーツひとつひとつの美しさが際立っています。
グランドセイコーの中でも王道のモデルですね。
本人がブランドを評した「イメージに頼らなくても勝負できる本物の時計」という言葉は、そのまま竹野内豊さんご自身にも当てはまるのではと感じます。
ルックスに頼らない地道な努力で積み上げた演技力で、役者として確固たる地位を築いている方ですよね。
グランドセイコーを愛用する著名人2名
グランドセイコーは芸能界だけでなく、政財界の政治家やビジネスマン、キャリアウーマンにも根強い愛用者がいるブランドです。
安部晋三さん(国会議員)
メカニカル SBGW031
参考定価:¥464,400円(税込)
阿部さんはオメガやセイコーの時計を主に使用していますが、そんな中で選ばれたグランドセイコーがこちらです。
手巻きのムーブメントCal.9S64を使用したクラシカルなデザインで、インデックスもシンプルなため、スーツとの相性はバッチリですね。
革ベルトとアイボリー色の文字盤も安倍晋三元首相の柔らかなイメージにぴったりなのではないでしょうか。
安倍晋三元首相愛用の時計についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので興味あるかたはご覧ください。
大江麻理子さん(アナウンサー)
画像引用 東京スポーツ
報道からバラエティまで様々なジャンルの番組に出演しているテレビ東京のアナウンサー、大江麻理子さんもグランドセイコーを愛用しています。
彼女は宇宙好きとして知られていて、アポロ計画でも使用されたオメガ「スピードマスター」がずっとお気に入りだったようですが、2015年ころからグランドセイコーを使い始めたとのこと。
レディースモデル STGF055
画像引用 www.yodobashi.com
参考定価:¥334,800(税込)
それがこちらのモデルです。なぜ長年スピードマスターを愛用していた大江アナがグランドセイコーに変えたかというと、彼女の旦那さんであるマネックス証券社長、松本大(まつもとおおき)さんの存在が大きいようですね。
松本社長は買い替える時計全てがグランドセイコーというほどの同ブランドファンですので、夫婦お揃いでグランドセイコーを身に着けているようです。
イメージキャラクターの芸能人&著名人3名
ブランドイメージの確立や新たなターゲット層への認知拡大ために、グランドセイコーの広告塔として起用されている芸能人や著名人をご紹介します。
大谷翔平さん(プロ野球選手)
プロ野球メジャーリーグMLBのロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平さんは2018年からイメージキャラクターに起用されています。
ヘリテージコレクション SBGV221
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgv221
参考定価:286,000 円(税込)
大谷選手が広告に起用されていたモデルがこちら。
一見しただけでグランドセイコーと分かる、ブランディングに相応しいトラディショナルなデザインですね。 アイボリー色の文字盤が温かみに加え、全体に高級感も添えています。
大谷選手が広告塔に起用されたときに「スポーツ路線?ラグジュアリーじゃないの?」という意見もSNS上で見られましたが、ビジネスマンもアスリートも場所は違えど「たたかう男」には変わり有りませんので、ブランドイメージとしてはマッチした人選なのではと思います。
セイコー アストロン 大谷翔平選手コラボレーション 2020限定モデル SBXC081
出典元:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/2020-limited-edition-otani
参考定価:297,000円(税込)
こちらは、セイコーのクオーツ時計の先駆けアストロンの大谷選手コラボモデルで、2020年10月23日に1700本限定で発売された新作になります。
大谷選手が所属する「LAエンゼルス」のチームカラーであるレッドとホワイトでカラーリングされているクールでスタイリッシュなアイテムに仕上がっています。
天海祐希さん(女優)
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/ladies/pc/index.html
元タカラジェンヌでCMでも活躍中の女優、天海祐希さんは2016年にグランドセイコーのイメージキャラに起用されました。
ヘリテージコレクション STGF283
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/stgf283
参考定価:429,000 円(税込)
彼女が広告塔を務めるレディースモデルでも人気の高いモデルがこちらです。
ベースはヘリテージコレクションの王道デザインを踏襲しつつ、インデックスのダイヤモンドがエレガントな輝きを演出しています。さらに11か所のインデックスの淵には、真珠貝としても名高い「白蝶貝」が装飾されており、その虹色の輝きが時計全体を洗練された雰囲気に仕立てています。
カラーゴールド素材も多いレディースモデルですが、こちらはシルバー色のため、ファッションに取り入れやすい点も魅力ですね。
広瀬アリスさん(女優)
出典元:https://seiko2019.hearst.co.jp/25ans/
20代女性を狙ったブランディングとして、2019年から広告塔に起用されたのが女優の広瀬アリスさんです。
グランドセイコーのイメージとしてやはり30代以上の「オトナの男性」そして、「社会で自立したオトナの女性」といった印象で、商品の価格帯を考えても20代を始めとする若年層の女性に受け入れられるかは未知数です。
そこに風穴を開ける役割として広瀬アリスさんが抜擢されたのですね。
エレガンスコレクション STGK006
出典元:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/stgk006
参考定価:3,300,000 円(税込)
彼女がファッション誌「25ans(ヴァンサンカン)」のグランドセイコー特集サイトにて身に着けていたモデルのひとつがこちら。
18金ピンクゴールドの外装、ベゼルとインデックスに散りばめられたダイヤモンドが圧倒的な華やかさを放っています。
バンド素材はクロコダイル。各パーツが最高級の素材ですが、全体で見ると少しも嫌みを感じず、広瀬アリスさんのように上品さと可愛らしさが一体となったモデルになっています。
レディース時計の最高峰と言えばカルティエなどですが、そんな海外のハイブランドにも劣らない高い品質と洗練されたデザインです。
番外編:「半沢直樹でも多数!」ドラマや映画で着用した芸能人13選
最後に番外編として、映画やドラマでの劇中でグランドセイコー/セイコーを着用した芸能人と使用モデルを作品の公開年順に一覧でご紹介します。
2020年に放送された続編も大ヒットしたドラマ「半沢直樹」で多く使用されていますね。これはドラマ制作者側から「セイコーウォッチ広報部」へ打診があり、広報部の方でそれぞれの役柄に合うアイテムをチョイスしたとのことです。
同ドラマが銀行マンを主人公にし、金融業界で戦う男たちの物語ですので、「セイコー/グランドセイコー」はこれ以上ないマッチングだと思います。ここでは詳しく触れませんが、各役柄のイメージ、社会的地位と使用モデルとを見比べてみても面白いと思います。
作品名(公開年) |
役者名 |
使用モデル(型番のみ) |
ドラマ「半沢直樹(2020) |
堺雅人さん |
SARX051 |
〃 |
賀来賢人さん |
SARX047 |
〃 |
尾上松也さん |
SBBN033 |
〃 |
石黒賢さん |
SBGK007 |
〃 |
市川猿之助さん |
SBGJ217 |
映画「望み(2020)」 |
堤真一さん |
SBGA293 |
映画「初恋(2020)」 |
村上淳さん |
Ref.4520-8010 |
ドラマ「獣になれない私たち(2018)」 |
田中圭さん |
SBGA373 |
映画「デスノート(2016)」 |
船越栄一郎さん |
GSメカニカル 自動巻き(型番不明) |
映画「シン・ゴジラ(2016)」 |
長谷川博己さん |
SBGX063 |
〃 |
竹野内豊さん |
SBGR087 |
ドラマ「早子先生 、結婚するって本当ですか?(2016)」 |
松下奈緒さん |
STGF025 |
ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした(2016)」 |
佐々木蔵之介さん |
SBGJ201 |
まとめ|グランドセイコーを売るならウォッチニアン買取専門店へ
グランドセイコーを愛用する芸能人の方々をご紹介しました。
「分かる人にしか分からない(山里亮太さん)」
「色々な時計を見てきたからこそ感じられる美しさ(竹野内豊さん)」
「世界へ挑んでいる時計(小栗旬さん)」
これらの言葉がブランドの魅力を顕著に表している気がします。
ブランド誕生60周年を迎え、これからもグランドセイコーは、国内の時計業界をけん引し、そして世界に挑戦し続けていくことでしょう。
またグランドセイコーの売却をお考えの際はぜひウォッチニアン買取専門店へお申し付けください。
市場価格に精通し、時計買取に豊富な経験を持つ鑑定士がお客様のグランドセイコーを真心込めて査定させて頂きます。金額には絶対の自信がございます。
手数料などは一切かかりませんので、お気軽にお申し付けください。