出典:Shutterstock
芸能人や海外セレブから人気の高いハイブランドGOYARD(ゴヤール)。
よく見かけるのはブラックやホワイトといった定番色ですが、基本色は11カラーもあることをご存知でしたか?
かなりカラフルでカラーバリエーション豊富なGOYARD(ゴヤール)のバッグ。
意外と知られていないカラーもあるので、今回はGOYARD(ゴヤール)の人気色についてご紹介いたします。
人気色や流行色はどの色なのでしょうか?お気に入りのカラーが見つかるかもしれません。
基本色の11カラーって何色?
出典:https://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/1712goyard/index.html
11カラーといわれても何色があるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますので、全カラーご紹介いたします。
あまり街中で見かけないカラーもあり、かっこいい・可愛いカラーがたくさんで見ていて楽しくなります。
周りと少し違ったカラーのGOYARD(ゴヤール)を持ってみたいものです。
- ■ブラック
- ■ホワイト
- ■ブラック×■ブラウン
- ■ネイビー
- ■ブルー
- ■グリーン
- ■ピンク
- ■レッド
- ■ボルドー
- ■オレンジ
- ■イエロー
この中でもピンクは特に手に入れにくいようで、なかなか巡り合えないんだとか。
芸能人や海外セレブの影響でブラックやホワイトは再入荷してもすぐに売り切れになってしまうほど高い人気です。
狙っているカラーが人気色の場合はこまめにチェックしておくことをおすすめします。
一番の人気色はブラック
11種類もある基本色の中でも一番人気の高いのはブラックです。
ベーシックで幅広いファッションに合わせやすいところも人気の理由でしょう。
街中でよく見かけ、店舗でも人気の高いカラーであるブラックですが、ひとくちにブラックと言っても1種類ではないんです。
ブラックの中でもブラック一色とブラック×ブラウン、スペシャルカラーとして漆黒のジェットブラックの展開もありました。
ブラック×ブラウンは取っ手がブラウンのものもあり、重たくなり過ぎず高級感があるので大人らしさがさらにアップ。
いつものファッションにアクセントとして合わせることが出来るのもゴヤールならではですね。
スペシャルカラー、限定色にも注目
ゴヤールは基本カラーに加え、シーズンごとのスペシャルカラー、限定色も発売されます。
幾何学的なゴヤールディンのデザインも、カラー次第で印象ががらりと違うものです。
最近では上項でも触れた「ジェットブラック」や、2022年現在はインドをモチーフにしたカラーパターンや刺繍入りのデザインを展開。
ただでさえ手に入りにくいゴヤールですが、限定品ともなればさらにレアな商品となります。
職場とプライベートで
ゴヤールのバッグは通勤の時にも使いやすく、何よりバッグが軽いのにたくさん荷物が入るのが魅力。通勤の時に使うならシンプルで落ち着いたカラーのブラックやネイビーなどがおすすめです。
プライベートでは差し色やバッグのカラーにポイントをおきたいという方はレッドやオレンジやイエローなど少し派手目なカラーもおすすめ。
ゴヤールは他のブランドと比べると日本国内で持っている方はまだ少ないので、周囲と被りにくいブランドです。
まとめ|ゴヤールを高く売るならお任せください
ゴヤールの人気色や11種の基本色などご紹介しました。
意外と知らなかったカラーを知れた!という方、気に入ったカラーのバッグを見つけることが出来た!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
カラーによっては本当に中々手に入らなくて希少価値の高いものもあるので、気になった場合はこまめにチェックして見逃さないようにしましょう。
またお手持ちのゴヤールを手放す際は弊社の無料査定をご利用ください。
鑑定経験豊富なスタッフが丁寧に査定し、最大限の評価を買取価格へ反映いたします。
ライン、メール、電話、店頭より、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。