「使わなくなってしまったけど、お金をかけて作ったものなので捨てられない。」家にそんな金歯が眠っている方はいませんか。
実は金歯は、業者に買い取ってもらうことができます。
この記事では、金歯の気になる買取価格や、高く売るためのコツについて解説します。
目次
金歯は売れることを知っていますか
金歯は金が使われているとはいえ、長いあいだ口の中に入れていたものですから、売り物にはならないと思われるかもしれません。
ですが金歯も立派な”金“なので、買取が可能なのです。
というのも、金は化学的に非常に安定した元素で、なにを食べたり飲んだりしても溶けたりさびたりすることはありません。
一見キズや汚れが付いているように思える金歯でも、金素材としての価値は変わりません。
一方で、純金はとても柔らかいという性質を持っています。
そのため、金歯に純金が使用されることはほとんどなく、他の金属を混ぜ合わせて強度を上げるのが一般的です。
ジュエリーやアクセサリーでも使われる手法で、合金であっても金は問題なく売買できます。
「詰めもの(インレー)」や「かぶせもの(クラウン)」など、歯科医療で使われている補綴物(ほてつぶつ)にはいろいろな種類があります。
なかには形状的に売れるか心配になるようなものもありますが、一部でも金が用いられていれば買取は可能です。
「金歯が変形して入らなくなった」「詰めものが取れてはまらなくなってしまった」など、使えなくなった金歯があれば、それは現金に換えられる立派な資産です。
どんな状態の金歯でも買取してもらえるのか?
アクセサリーであれば造形や保存状態も査定項目となることもあります。
ですが、金歯の場合は素材としての金の価値が問題となるため、外見はさほど重要ではありません。
長年の使用で変形していたり、異物が付着していたりしたとしても、金素材としての買取は可能です。
もちろん、きれいな状態の方が受け取る側の心象もよくなります。だからといって、金歯のコンディションによって買取価格が上下するということもありません。
査定にあたっては、金素材から金具や樹脂、不要物を除去する必要があります。
業者によっては、工賃として手数料が発生したり、査定後のキャンセル料金が余分にかかることもあるので注意しましょう。
金歯の買取では、事前に査定手数料の有無を確かめておくのがおすすめです。
金歯の純度が不明でも買取可能です
金は純度によって種類がわけられており、純金に近いほど価値も高くなります。
前述のとおり純金(24金)が金歯に使われることはなく、
・20金(K20)
・18金(K18)
・14金(K14)
あたりが一般的です。それぞれ金の含有率は、83.5%・75.0%・58.5%となっています。
アクセサリーや金地金などではこうした純度が刻印されていますが、金歯にはそれがありません。したがって、金歯では金の純度がわからないのが普通です。
買取業者に金歯の査定を依頼すれば、金の純度についても専用の機材できちんと調べることが出来ます。
金歯はいくらで買取してもらえる?気になる価格
金そのものの価格は、国際的な市場取引によって日々変動します。さらに、金相場は円とドルの為替状況にも左右されます。
金の買取価格は、市場での取引価格を元にして、業者ごとに設定されるものです。
純度によっても、1gあたりの価格は細かく決められています。
それを元に買取価格がいくらか比較してみるのもよいでしょう。
たとえば、ある業者で18金1gあたりの買取価格が4,500円で、金歯の重さが4gあったとすると、4×4,500=18,000円で売れることになります。
金歯を高く売るコツは売りどきを見極めること
金歯の買取価格は、素材の金の相場価格に連動しています。
したがって、金の市場価格が上がっているときはわかりやすい売り時のタイミングです。
金は比較的価値が安定した資産なので、リスクヘッジとして売買されるケースも少なくありません。
経済の先行きが不安定視されると、金の需要が高まる傾向があります。
一方、日本での金価格により影響を与えるとされるのが、ドルと円の為替相場です。
円安ドル高が進行すると、金の取引価格も上昇します。
すなわち、この2つの条件が重なった時期が、金の買取価格の高くなる売り時といえます。
ただし、市場の先行きを予測するのは容易ではありません。
買取業者の掲示している買取価格をこまめにチェックして、売り時を判断してください。
「お店へ金歯を持っていくのはちょっと・・・」という方は宅配査定依頼を
長期間使用してきた金歯を、店舗まで持参するのは恥ずかしいという方も多いでしょう。
ウォッチニアン買取専門店では、店頭買取や出張買取のほか、郵送による宅配買取も行っています。
専用フォームからお申し込みいただき、その後に到着する梱包キットに商品と必要書類を封入して発送するだけ。
査定料はもちろん、送料やキット代も無料です。使わなくなった金歯が家にあるという方は、ぜひお気軽にご相談ください。