Photo by Genri Kura on Unsplash
創業から70年以上の歴史を持つフランス発祥のハイブランド、ディオール(DIOR)。
バッグ・服飾を始め、コスメや香水など幅広いカテゴリでアイテムを展開するハイブランド界のオールラウンダーです。
コスメなどは10代の若者にも愛用者が多い一方で、40代以上にもディオールファンは多く、
「私の年齢でディオールのバッグって合ってるのかな?」
と不安になる方もいるはず。
今回はそんな方々の為に、ディオールのバッグが合う年齢層についてお話します。世代別のおすすめバッグや弊社買取実績から見る世代別の買取事情も合わせてご紹介致します。
目次
ディオールのバッグはどの年齢層に合う?
Photo by Osarugue Igbinoba on Unsplash
幅広いジャンルのアイテムを展開しているディオールですが、バッグについて言うと、どれくらいの年齢層にマッチするのでしょう。
ディオールの年齢層についてネット上には実に様々なコメントが挙がっています。
以下にまとめましたのでご覧ください。
・派手好みの若者向け
・40代が持つにはキツイ
・20~30代向け
・50代でも違和感なく持てるブランド
上記を見ても意見がバラバラでよく分かりませんよね。
「若者向け」という意見もあれば「50代でも持てる」という意見もあり、正直迷われる方も多いと思います。
なぜひとつのブランドでこんなにも年齢層について意見が分かれるかというと、
「ディオールはデザインの幅が非常に広いブランド」
だから。
そのため、「どの年齢層にも合うが、間違ったアイテム選びをすればコーデが失敗してしまう」という、アイテムのチョイスがとても重要なブランドです。
これから各年齢層別に、アイテム選びのポイントに解説します。
20代のディオール選び
20代は多少派手めであったり、個性の強いアイテムを持った方が、明るく女性らしい印象を与えることができます。
逆にシックすぎるアイテムをチョイスしてしまうと、コーデとの違和感が生まれてしまいますので注意しましょう。
ブックトート ミニ バッグ
出典:ディオール公式HP Dior Book Tote ミニバッグ
20代にオススメしたいのは、ブランドアピールの強いこちらのトートバッグです。
ルイヴィトンにも代表されるモノグラムですが、ディオールの場合はややガーリーな印象になりますね。カラーにもよりますが、無難にこちらを使いこなせるのはやはり20代でしょう。
30代のディオール選び
30代はオフィス使いも意識したアイテム選びをおすすめします。ディオールはアイテムによって、デザインのカラーが全く異なりますので、他ブランドではできないような柔軟なセレクトが可能なんですね。オフィスで使うことを意識して、
・主張の強すぎない
・色はブラック、ベージュ、グレー系
・容量の大きさ
上記を押さえて選んでみてください。
マイABCディオール
出典:ディオール公式HP Lady Dior My ABCDior バッグ
30代の方にオススメしたいのはこちらのバッグです。
ディオールのブランドコンセプトでもある「エレガンス」を体現したようなアイテムです。カーフスキンはマット調ですので派手さも押さえられ、かつ選べるチャームで遊び心も表現できます。
40代以降のディオール選び
40代は「エレガント」「上品さ」を意識してバッグを選ぶと良いでしょう。色はブラックも良いですが、ライトグレーやベージュを選ぶことで全体に明るい雰囲気に仕立てることができます。少し冒険するくらいの明るい色味でも良いと思います。
サントノレ ミディアム トートバッグ
出典:ディオール公式HP サントノレ ミディアム トートバッグ
40代の方にオススメしたいバッグがこちら。
ベーシックなデザインのハンドバッグです。ネーミングは「トート」と付いていますが、「ハンドバッグ」「ショルダーバッグ」として使うことができます。プライベートはもちろん、冠婚葬祭や学業行事など幅広い用途で活躍してくれるはずです。
ディオールの買取年齢層
弊社実績によるディオールの買取年齢層をまとめたグラフがこちらになります。
割合としてもっとも多いのが30代のお客様で、次いで40代のお客様です。20代と50代のお客様は割合で見れば少ないですが、買取件数は毎月一定以上あり、やはりディオールというブランドが幅広い世代の方から愛されていることがよく分かりました。
まとめ
今回はディオールが合う年齢層について、世代別のアイテム選びや弊社買取年齢層をお話しました。
おすすめアイテムでご紹介したバッグを見ても分かるように、ディオールのデザインは多様です。これはディオールの個性に富んだデザイナー遍歴にもあるわけですが、選び方をしっかり押さえれば20代から50代以上の方まで楽しめるブランドです。
ぜひ皆さんもディオールというブランドと長くお付き合いください。