COACH(コーチ)と言えばどんなものを思い浮かべますか?馬車のロゴマーク、上品なシグネチャーなどがあると思います。中でもオプアートと呼ばれる柄を思い浮かべた方はブランドにかなり詳しい方かもしれませんね!今回は、COACH(コーチ)の新定番ともなりつつあるオプアートについて見ていきたいと思います。
目次
オプアート誕生
COACH(コーチ)からオプアートが登場したのは1993年のこと。COACH(コーチ)の中の最高級ライン、マディソンコレクションの一つとして生まれました。オプアートとは絵画のジャンルの一つで、だまし絵のように目の錯覚を利用して楽しむものでした。オプアートは1960年代に大ブームとなりましたが、COACH(コーチ)はこういったオプアートに強いインスピレーションを受けたようですね。
COACH(コーチ)のオプアートは様々な場面で使われています。オプアートが映える艶やかなサテン生地からレザーのエンボス加工、パテントなどなど。マディソンコレクションは高級感のあるコレクションですが、そんなラグジュアリーな雰囲気にもぴったりです。現代アートのようなカラフルなものが多く、見ているだけでもわくわくしてしまいますね。マディソンコレクションの似合う大人な雰囲気の方から、若くても一ついいものを持っておきたいという方にもおすすめできるアイテムとなっています。
オプアートの特徴
COACH(コーチ)にはCOACH(コーチ)の代表的な柄であるシグネチャー、1993年に生まれたオプアート、さらに2008年に生まれたオプティックシグネチャーがあります。シグネチャー、オプティックシグネチャーはより文字らしい書体ですが、オプアートは記号っぽい書体なのが特徴です。均等な大きさの「C」がぎっしりと並んでいることでインパクトがあり、よりモダンな雰囲気を演出してくれます。
上品なアイテムを選ぶならシグネチャー、少し外しのアイテムとして持つならオプアートと、使い分けて楽しむのもいいですね。
オプアートの人気アイテム
オプアートはモダンでありながらポップな色使いのものも多く、購入するのに少し勇気がいりそうなイメージを持つかもしれません。しかし人気のアイテムなら意外とすんなり馴染んでくれますよ。一体どんなオプアートアイテムが人気なのでしょうか。さっそく見てみましょう。
オプアート 長財布 アコーディオンジップ 45933
COACH(コーチ)の最高級ライン、マディソンコレクションのトレードマークである馬車のロゴが大きく輝くこちらの長財布。オプアートもシックにまとめあげられていますね。プリーツが一層上品さを引き出し、大人な女性にぴったりの長財布になっています。しっかり厚みもあり少し中身が多くなったくらいでは形も崩れませんので、長くお財布を大切にしたい方にもおすすめですよ。
オプアート ショルダーバッグ 13889
ちょっとカジュアルにデイリー使いしたい方におすすめなのがオプアートのショルダーバッグです。丸みのあるシルエットが可愛らしいですがオプアートのモダンな雰囲気や艶やかなメタリックレザーが高級感を出してくれています。一見コンパクトに見えますがマチもしっかりあるのでどんなものでもどんどん入れてお出かけできちゃいますよ。ベルトの長さを調節すればハンドバッグにも斜め掛けバッグにもなるので、両手を開けておきたいママさんにもおすすめできるバッグです。
オプアート 長財布 レザージップ60735
一方でオプアートはメンズアイテムも人気です。こちらの長財布などは、シックなダークブラウンのレザーにオプアートが型押しされており重厚な雰囲気。強い主張が無い分、スタイリッシュにステータスを感じさせてくれるアイテムとなっています。お財布の中身も黒一色となっており非常にシンプルな一品。ブランドを持っていることをひけらかしたくはないけどいいものを持ちたい、という男性におすすめです。
ウェイバリーデイジー コインケース 48910
一方でこんなに可愛いコインケースも登場しています。カラフルなオプアートとデイジー模様、ピンクの持ち手部分が相まって春の陽気を感じさせてくれますね。コンパクトで持ち運びにも便利で、少しのお買い物ならこれだけで充分補えちゃいます。ウェイバリーデイジーシリーズからは同じ柄のとっても可愛いお財布やキーケースなどが登場しています。初めてのCOACH(コーチ)アイテムとしても持ってこいの、若さあふれる愛らしいアイテムばかりですよ。
モダンな雰囲気を楽しんで
COACH(コーチ)の新定番、オプアートについて見てきました。シグネチャーとはまた一味違ったモダンなアイテムが揃うオプアート。アイテムの選び方によっては大人っぽくもカジュアルにも決めることができます。COACH(コーチ)のバッグはもう持っているけど、違ったテイストのアイテムが欲しいという方にもおすすめです。品があり、モダンな雰囲気を楽しめるオプアート。ぜひチェックしてみてください。