使わなくなったブランド品のバッグや財布。
売るなら少しでも高く買取してもらいたい!
これは誰もが思うことですよね。
ただ、現在はフリマアプリやリサイクルショップなど販売手段も多く、どこで売るべきなのか迷ってしまう方も少なくないはず。
そんな方々のために、ブランド品を高く売るならどこにすべきか、また買取時のコツなどをお伝えします。
目次
ブランド品を高く売るならどこ?
ブランド品をより高く売るにはどこが良いのか?
リユースの業態はいくつもあり、それぞれに一長一短ありますが、今回は「ブランド品を安全により高く売るなら」ということに重点を置き、お話していきます。
『ブランド買取専門店』
結論から言ってしまうと、ブランド品を高く売るならやはりブランド買取の専門店です。
理由は当たり前のようですが「ブランド買取に特化した専門店だから」
ブランド品を売る時にもっとも重要なのは「品物を適正な価格で評価してもらえるか」ということ。
ブランド買取と一口に言っても、市場での需要や為替、アイテムごとの査定ポイントなど、様々な知識と長い経験が必要となってきます。
買取ブランドのトレンドも数週間というスパンで変化していくので、一般ユーザーが把握するのは困難。
買取の専門家であるブランド鑑定士なら、現場で本物のブランド品を相手に仕事をしており、知識だけでなく、相場感や審美眼といった感覚も優れています。
専門業者間の繋がりも広く、買取トレンドも常にアップデートされ、新鮮で適切な価格で買い取ってもらえるでしょう。
また価値が見過ごされがちのレアな掘り出し物であっても、買い叩かれるようなリスクなく、レアリティをきちんと評価してもらえます。
「なぜこの金額になるのか」という説明もしてくれるので、買取が初めての方にとっても安心でしょう。
査定にかかる時間も短く、ブランド品を即現金化できるスピーディさも利点と言えます。
自社やグループ会社でのオークション保有もポイント
自社やグループ会社でオークションを保有している買取店だと、さらに高い金額が期待できます。
こうした買取店では、お客様から買い取ったお品物を翌月にはオークションに出品し、在庫をほとんどかかえることなく流通させています。
そのため、ブランド品の相場に長けており、ギリギリのラインを見極めて、買取金額を出すことが可能。
在庫をほとんど抱えることなく流通させていますので、商品の管理費分も査定額に還元できるのです。
知名度や店舗数は買取額と関係ない
たいていの商品やサービスは会社の知名度や店舗数の多さが、品質の指標にもなります。
しかし買取店については、
「知名度が高い」「店舗数が多い」=「買取額が高い」とはなりません。
知名度を高めるためには、多くの広告費がかかりますし、店舗数を増やすほど、家賃や人件費も膨らんでいきます。
買取店の中には、広告費をかけ知名度を上げるだけ上げて集客し、他店より安い金額で買い取るようなところもあるので注意しましょう。
また多店展開の買取店は、店舗によってスタッフの質にバラツキがあることもデメリット。
そのためCMや多店舗展開で露出を多くしている買取店よりも、「知る人ぞ知る」買取店の方が買取余力があり、高い買取金額になる場合も多々あります。
『ネットオークション』
ブランド品の相場にある程度詳しい方ならば、ネットオークションでも高く売れることがあります。
必須条件として、その品物の相場を正しく把握していること。
オークションの開始価格にその相場に近い金額を設定することで、オークション参加者次第ではブランド品を相場以上に高く売ることも可能となります。
希少なブランド品がコレクターの目にとまった時、思わぬ高値になることもあるのが、ネットオークションの醍醐味ですね。
ただし、専門業者のオークションとは異なり、オークション参加者が不特定多数のため、タイミングによっては思ったような値段が付かないこともあるでしょう。
『フリマアプリ』
若いユーザーに人気が高いのがスマホで不用品を販売できるフリマアプリ。
スマホひとつで売ったり買ったりができるのは手軽で便利ですよね。
ただし、ブランド品を高く売るには、「安定性」と「信頼性」の面でやや不安があるでしょう。
フリマアプリはネットオークションと違って販売価格を自分で決めますので、ブランド品の相場を把握しておく必要があります。当然高すぎれば売れませんので、思った以上に時間がかかることもしばしばです。
そして買う側としても、ブランド品をフリマアプリ買うとなるとどうでしょうか?相場よりも格安ならば掘り出し物感覚で買うとしても、特に安くもなければ、ブランド品の中古販売店を選ぶのが普通ですよね。
こうしたことからブランド品をフリマアプリで売ることはオススメできません。
フリマアプリは雑貨やノンブランドの洋服などをスピーディに売りたいという方向きのサービスと言えるでしょう。
『買取も行うブランド販売店』
ブランド買取専門店と混同されがちですが、中古ブランド販売店が買取も行っている業態もあります。
こうした店舗は繁華街や商業ビル内に店を構えていることが多く、アクセスの良さがメリット。
また、売ろうとしているブランド品が、在庫の少ない商品だったり、お店売れ時だった場合には高く売ることができるでしょう。
一方で、持ち込んだブランド品が、売れ行きの悪い商品や取引の少ない希少品だと、相場より低く査定される場合もあります。
買取額が自店の販売状況に左右される点はデメリットと言えるでしょう。
ブランド品の買取額だけ見れば、買取専門店には及びませんが、店舗フロアも広く多くのブランド品を取り揃えていますので、買い物と合わせてブランド品を売りたい方にはオススメです。
『リサイクルショップ』
買取に馴染みのない方にとって最も身近なリユース店が、リサイクルショップでしょう。
大手チェーンは市街地から郊外まで全国各地に広く出店しており、誰もが1度は訪れたことがあると思います。
リサイクルショップの強みは取扱い商品の幅広さ。
本・雑貨・携帯電話・家電・衣類・ブランド品など、実に様々なジャンルの買取・販売を行っているので、色々なカテゴリの品物をまとめて売買できるのが便利ですよね。
また他店で断られるようなアイテムでも、リサイクルショップなら買取ってくれることが多いです。
「眠っている不用品をどうにかしたい!」という時に助かるでしょう。
オールジャンルの買取に対応しているリサイクルショップは、もちろんブランド品の買取も受け付けています。
ただし、ブランド買取専門店ではない為、ブランド査定を熟知したスタッフが少なく、また自店での販売価格も影響しますので適正価格の買取、高い買取にはなりにくいと言えます。
リサイクルショップは本や衣類・雑貨などを手早くまとめて売りたい!という方に適したサービスですね。
より高く売る6つのコツ
ブランド品を売る前にひと手間かけたり、少し時間をかけて準備することで買取価格がアップする場合があります。
これから紹介する6つのコツをぜひ覚えておいてください。
1. 対応の良い買取店を選ぶ
2. 希望額を決め、金額交渉する
ブランド品をより高く売るなら、前もって買取希望額を決めておくと良いです。ある程度ざっくりした金額でも構いません。
提示された金額が希望に届かなければ、金額交渉してみてください。
他の買取店をいくつか周って、その提示額を伝えるのも有りです。
「他店も周ると言うと嫌な顔をされるのでは」
という心配はいりません。少しでも高く売りたいと思うのは当然ですし、鑑定士も十分承知しております。
他店でも査定してもらうことで、品物の大体の価値も掴めますし、お互いが納得する金額での買取が可能になるでしょう。
3. 使わない時は早めに売った方が高い
使わないブランド品はできるだけ早めに売るのが高い買取のコツです。
特にバッグや財布は、発売から時間が経つほど買取額も下がってしまうのが一般的。
なるべく需要の高いうちに売りに出しましょう。
レザー製品の場合は、押し入れなどに保管しているだけでも劣化のリスクがあります。使わないと思ったらすぐ買取に出すことをオススメします。
4. できる限り綺麗にして高く売る
使い込んだブランド品なら買取前に軽く掃除するだけでも、査定時の印象が変わってきます。
革の色焼けや、金具の破損などはどうにもなりませんが、内部のホコリやゴミなどは綺麗にしておきましょう。
長くクローゼットやタンスにしまい込んでいたり、喫煙する方などは独特なニオイが付着している場合もあります。風通しの良い場所で、通気させておくと良いです。
黒ずみ、べたつきなどあれば、乾いた布で拭きましょう。
これらを行うだけで、査定時のマイナス評価がぐっと抑えられます。
5. 付属品付きの方が高く売れる
ブランド品を買った時の箱や保存袋といった備品、ストラップなどの付属品はより高く売るための大切なポイント。
無くさないように保管しておきましょう。
特にブランドの保証書は買取金額に5~10%ほど影響してきます。
ブランドジュエリーの場合は、鑑定書があるだけで安定した金額での買取が見込めます。
「多分あったと思うんだけど・・・どこだっけ?」
という方は、そのまま買取に出すよりも少し時間をかけて探してみることをオススメします。
6. まとめ売りが高く売れる
ブランド品は1点1点分けて買取に出すよりも、まとめ売りの方がより高く売れます。
買取店にとっては、より多くの品物を買い取るチャンスですので、査定額にまとめ売り分プラスして買い取ってくれるからです。
断捨離などで、不用品が出た際はまとめて売りにだすことをオススメします。
まとめ売りの場合も、ブランド買取専門店なら1点1点について価格説明してくれますので安心です。
賢いブランド買取をしよう
価値のあるブランド品を、より高く売りたいと思うのは当然のこと。
そのためには、ブランドについて知識のある買取店を選ぶことが大切です。
また買取前に少し準備するだけで、高く売れる可能性も上がってきます。
今回ご紹介したコツも参考に、賢いブランド買取を行ってくださいね。