出典:Pixabay
Berluti(ベルルッティ)といえば高級レザーを取り扱うハイブランドです。
1895年に創設されて以来、数々のレザーアイテムを展開しては人々の心を掴んできました。
靴やバッグ、スーツ、財布、名刺入れなどといったレザーアイテム1点1点がとても高価な製品となっており、「もう使わない」と思っても捨てる・譲る・売るなどといった選択肢で迷われる方がほとんどだと思います。
そんなBerluti(ベルルッティ)の中古品ですが、実は買取市場で高く取引されているのをご存知でしょうか。
高価なお値段で手に入れたせっかくのBerluti(ベルルッティ)を譲るのは良いとして、捨てる、そして安く手放してしまうのはあまりにもナンセンスです。
今回はBerluti(ベルルッティ)の中古品についてお悩みの方のために、Berluti(ベルルッティ)の中古品事情についてお話いたします。
目次
Berluti(ベルルッティ)製品の特徴
(出典:Berluti エキリーブル レザー モンクシューズ)
Berluti(ベルルッティ)の高級レザーアイテムには、全てBerluti(ベルルッティ)しか扱うことのできない「ヴェネチアレザー」というものが使用されています。
「ヴェネチアレザー」とは、とても丈夫で肌ざわり滑らかな極上レザーです。
しかし繊細でもあるため、扱いによってはすぐに傷が出来たり色が落ちてしまうことも。
反対に、丁寧に扱ってしっかりとお手入れをすれば一生涯使用することも可能なレザーなのです。
使わなくなったBerluti(ベルルッティ)を査定に出してみよう
Berluti(ベルルッティ)をそのまま売ることは、もちろん可能です。
出来る限り高い値段で売れれば嬉しいですよね。
Berluti(ベルルッティ)を少しでも高く売りたいという方のために、日ごろから、そして買取に出す前にやると効果的なお手入れ方法や保管方法を3つに分けてまとめました。
少しでも買取価格を上がるように、以下の方法を試してから買取業者へ売りましょう。
1,傷や汚れが気になる場合
傷は柔らかい布で水拭きをして優しく拭くことで目立たなくなるものもあります。
その際に強く擦ってしまうと、色落ちの原因にもなりますのでご注意ください。
また付着している汚れに関しては、消しゴムで軽く擦ると落ちることがあります。
ほとんどのレザーは繊細なので、力を入れ過ぎずに落としていくことが大切です。
2,水に濡れてしまった場合
もし水に濡れてしまった時には染み込んでシミになる前に、全体を優しく水拭きをして自然乾燥させることが大事です。
早く乾かしたいという理由でドライヤーなどの高温を近づけると、さらなる傷みやひび割れの原因になるのでご注意ください。
その後は風通しの良い場所に陰干しして乾かすことをオススメします。
③保管方法
長く保管しておくとなると怖いのがカビの存在。
カビは一度発生してしまうと除去が困難になります。
レザーアイテムは湿気のない空気が常に循環される場所に置いておくと、より良い状態を保つことが出来ます。
ずっとしまい込んだまま、というのは避けましょう。
Berluti(ベルルッティ)を最大限評価し高価買取いたします
知る人ぞ知るBerluti(ベルルッティ)は、中古マーケットでも価値があり、買取需要が見込めるブランドです。
レザー製品は保存状態によって買取価格が左右されますので、自宅に置いたままよりまずは査定に出してみましょう。
しかしどこの買取店であっても同じ金額で売れるかというと、実情そうではありません。
ブランド買取においてメジャーでなくどちらかといえばマイナーであるベルルッティですが、買取実績数が多い弊社がしっかり価値を見極めます。
国内外豊富な販路をグループ一体で保持し、他社より高く買取可能です。
ライン、メール、電話、店頭にてどうぞお気軽にお申し付けください。