世界中で愛されている日本発のダイヤモンドジュエリーブランドEYEFUNNY(アイファニー)。そんなEYEFUNNY(アイファニー)のジュエリーを手放すなら高額で買い取ってもらいたいですよね?ジュエリーの高額買取のコツを伝授いたします。またEYEFUNNY(アイファニー)の買取相場もご紹介!買取をお考えの方はぜひ参考にご覧ください。
目次
EYEFUNNY(アイファニー)買取相場
ダイヤモンドスマイル S
18Kを使用したスマイルモチーフ全体にダイヤモンド、またスマイルの瞳部分にブラックダイヤモンドをあしらったEYEFUNNY(アイファニー)定番かつ人気のデザイン。こちらの買取相場は180,000~230,000円となっています。
ナンバーネックレス ラージナンバー NO.8
EYEFUNNY(アイファニー)の知名度が一気にあがり、人気のきっかけとなったナンバーネックレス。芸能人の愛用率No.1です。そのナンバーネックレスのラージナンバーのペンダントヘッド買取相場は40,000~60,000円となっています。
コットンコード ベーシックスター ブレスレット
星をかたどった18Kにホワイトダイヤモンドを散りばめたデザイン。コットンコードでカジュアルに身に着けれることから人気のデザインです。こちらの買取相場は25,000~30,000円となっています。
高価買取のコツはお手入れ
EYEFUNNY(アイファニー)に限らず高価買取のコツは、お手入れにあります!査定のとき鑑定士がみるのは状態の良さ。中古アイテムを購入する人も、いくら中古だといってもボロボロの商品より綺麗な状態のものを求めます。そのため状態が良い商品の方が売れる!ということは、それだけ需要があるということ。買取価格も必然的に高くなります。そのためEYEFUNNY(アイファニー)を高く売りたい方は、お手入れを怠らないようにしましょう。ここでEYEFUNNY(アイファニー)のお手入れ方法をご紹介します。
ジュエリーのお手入れ
ジュエリーを着用した後は、柔らかい布または専用のクリーナーで拭いてあげることが最も重要です。汚れていないようにみえて、身に着けるだけで皮脂の油分で劣化や汚れの原因となります。日頃からふき取るだけで、ジュエリーを綺麗な状態で保つことができます。
ダイヤモンドのお手入れ
ダイヤモンドのお手入れ方法は、ぬるま湯に中性洗剤を2.3滴入れて軽く浸け置きします。そのあと、柔らかい歯ブラシで優しくこすって汚れを落としてあげましょう。あくまで優しくこするのがポイントです。優しく丁寧に磨いてあげましょう。洗い終えたら綺麗なぬるま湯で洗剤を残さずしっかり落とし、キッチンペーパーややわらかいタオルで拭きます。水分が残ったままだと劣化につながるので、拭き残しがないようにしてください。
付属品が大切!
ジュエリーを購入したときの付属品。捨ててしまって残してないなんてことはないですか?保証書、箱や保存袋など備品をしっかり揃えて買取に持っていくことが高価買取のコツとなります。とくに保証書はブランドが本物であるという証明。再発行できないブランドも多く、また再発行できても料金がかかってしまうことがあります。商品がどんなに綺麗でも付属品が揃っていないと査定額が万単位で変わってしまう可能性が…。EYEFUNNY(アイファニー)のような高級ジュエリーブランドだけではなく、時計やバッグなどでも共通していえることなので、買取に行くときは付属品を持っていくようにしましょう。
訳アリ商品を買取希望のときは
EYEFUNNY(アイファニー)は、1つのジュエリーに何十石とダイヤモンドがついたデザインが多くなっています。そんなジュエリーの「ダイヤだけが1つ取れてしまった」また「劣化してサビてしまった」「ダイヤモンドがかけている」など訳アリジュエリー。訳アリ商品は買取NGと査定の段階で買取を断られることも少なくありません。ですが、最近少しずつ、そんな訳アリ商品も買取してくれる中古買取店が増えています。訳アリ商品の買取をお考えの方は、事前に買取可能か調べるようにしましょう。
買取エージェントなら
そこで訳アリ商品の買取をお考えの方にオススメの中古買取店「買取エージェント」です!
買取エージェントは自社で独自の販売ルートをいくつも所持しているので、傷や壊れているような訳アリ商品も買取可能です。オークションや海外販売など、商品が1番高い状態で売れるルートへ販売するので、買取価格も高額。
経験豊富な鑑定士が商品の価値をしっかり見極め、買取します。EYEFUNNY(アイファニー)のようなダイヤモンドジュエリーブランドをはじめ、あらゆるブランドのアイテムを他店に負けない買取額で、満足いく買取を行います。ぜひ買取をお考えの際は、買取エージェントをご利用ください。