芸能人と言えば高級な腕時計を身に着けているというイメージはありませんか??テレビなどでもついつい腕元に目が行ってしまう方も多いのではないでしょうか。
実際に有名人、芸能人の方で高級な腕時計を身に着けている方はたくさんいらっしゃいます。今回はお笑い芸人である有吉さんが愛用している時計について注目したいと思います。
有吉弘行さんについて
出典元:https://www.ohtapro.co.jp/talent/ariyoshihiroiki.html
有吉弘行さんは、1974年の5月31日生まれの広島県安芸郡出身のお笑い芸人で今や押しも押される超多忙な人気芸能人だと言っても過言では無いでしょう。1992年の12月、高校在学中に公開弟子審査会と言う番組に合格をして、オール巨人さんの弟子になりました。しかし、弟子と喧嘩をした事から、怪我をさせてしまい、その後、師匠のもとを離れて、森脇和成りを誘って、お笑いコンビの猿岩石を結成して進め電波少年でブレークしました。しかし、その後徐々に仕事が減り、いつの間にはテレビには出なくなってしまいましたが、2007年に毒舌キャラで再ブレークをして、不動に人気の現在に至っています。
有吉さんが愛用するロレックス・ディープシー
そんな超多忙な芸能人でもあり有名人の有吉弘行さんが、拘りを持って愛用している時計はロレックスのディープシー116660です。ロレックス好きの人の中でも特に通な人の人気のロレックスディープシーは素材はステンレススティール/ss。文字盤はブラックカラー。ムーブメントは自動巻き。サイズ感は腕周りが22cm、全重量は218g、ケースはリューズを含まず44mmとなっています。
シードゥエラーについて
旧型のシードゥエラーも防水機能も優れていましたが、ディープシーは更に改良され、新型ディープシーは超革命的なケース構造なリングロックシステムを搭載した事で、窒素合金製ステンレススティールがヘリウムバルブを組込まれているので、3,900mと言う防水に耐えることが名前そのものの仕組みとなっています。
また従来のクラスプが工具を使って、長さを調節できるに対して、ディープシーはグライドロッククラスプを装備されて、手動でも簡単に2mmから最大20mmまでの調節が出来る様になったのです。
ロレックスディープシー116660はロレックスのシリーズの中でもどんなシーンにも対応ができるように、主張をしすぎないながらも、個性溢れるフォルムなので、ビジネスのシーンでもプライベートのシーンでも活用ができると言われている一本です。
世界的に有名な元サッカー選手でもあり、デビットベッカムさんも、数多くの時計をコレクションしている中で、ロレックスディープシーをお気に入りの時計として、プライベートシーンでもつけているところを画像や動画にとらえられています。
国内外のロレックス好きから大変評価され、人気が高いモデルです。