この投稿をInstagramで見る
フェミニン、ガーリーといったジャンルの女性に絶大な人気を得ている「Samantha Thavasa(サマンサ タバサ)」のバッグ。
可愛いのはもちろんですが、大人っぽくシンプルなデザインも豊富なことや、購入しやすい価格と言った点から、20代だけにとどまらず30代以降の幅広い世代の女性からも支持されています。
そんなSamantha Thavasa(サマンサ タバサ)といえば、形や素材、カラーの違うバリエーションが非常に豊富なことが特徴。
そこで今回は、Samantha Thavasa(サマンサ タバサ)の中でも特に人気が高く、買取需要も高いモデルを一挙ご紹介していきます。
人気モデルは使い勝手やサイズ感、デザインなど総合的に良い評価があるので、購入の参考にもしてみてください。
目次
Samantha Thavasa(サマンサ タバサ)バッグの特徴
この投稿をInstagramで見る
ポップ、カラフル、キュートという言葉が相応しい、女性好みのデザインで仕上げたバッグを展開するサマンサタバサ。
また、使い勝手の良さや年代にあった幅広いデザインを展開していることから、可愛すぎるデザインは苦手という女性にも取り入れやすいと思います。
購入しやすい値段というのも、多くの女性にとって身近に感じられることでしょう。
海外企業のイメージがあるSamantha Thavasa(サマンサ タバサ)ですが、実は日本のメーカー。そのため、日本人好みに仕上がっているだけでなく、確かな技術を活かしたクオリティーの高いバッグに仕上がっています。
ロングセラーのバッグが数ある一方、商品の入れ変わりも早いのが特徴で、続々リリースされる新作に目移りするほど。
すぐに完売して再販しない、というモデルは中古品でよく出回っています。
サマンサタバサのバッグはリーズナブルですが、人気モデルや人気だったけれど廃盤となったモデルは買取需要が高いです。
サマンサタバサ レディマイン
上品でシンプルなデザイン、また充実したサイズ感で高い人気を誇る「サマンサ レディマイン」。
そんなレディマインでは季節ごとに新たがカラーが追加され、SNSやファッション雑誌で注目を集めています。
ちょっと背伸びしたい時に身に着けるだけで、レディー感がUPしますよ!
デートなど可愛いさをアピールするなら、ピンク系がおすすめ。
スタイリッシュに、そしてクールな女性を演出するならブラックやネイビーがぴったりですよ。
カラーバリエーションは全部で7種類あるので、好みや使い道によって選ぶことができます。
丸いフォルムのため柔らかい雰囲気があり、ゴールドの金具やチャームなどを付けることで華やかさも忘れません。
素材には牛革を採用。メイドインジャパンを感じることのできるかっちりした作り、また使い込むほど馴染むレザーに愛着が湧いてきます。
フォーマル、カジュアルともに使えるので、1つ持っておくと便利。
サマンサタバサ ヴェリカJシリーズ
「ヴェリカJ」シリーズでは、カラーバリエーションが豊富なことも嬉しいポイント。
シーン選ばず持てる定番ブラックは、安定の人気がありますが、他にも季節に合わせて選びたいニュアンスカラーが展開されています。
「ヴェリカJ」をおすすめするのには、デザイン面だけではありません。
上品で可愛らしい見た目とは裏腹に、3層に分かれた内側ポケットが付いており、収納性にとても優れています。
整理整頓がしやすく、いつでもすっきりと収納できるから、荷物が多い女性にもおすすめです。
たくさん物を詰め込んでもバッグが膨らまないから、上品に持つことができますよ。
コンパクトに見えて、しっかりと必需品を収納できるが、ヴェリカJが選ばれる理由のひとつと言えるでしょう。
ヴェリカJショルダーも!
ヴェリカJにはショルダータイプもあります。
チェーンストラップは基本のデザインです。
ハンドバッグのヴェリカJより少しコンパクト。
小サイズの上品な大きさですが、収納スペースは十分確保できるので、コインケース・小さな化粧品・スマホなど女性の必需品も安心して持ち運びができます。
メインでもサブバッグでも使えますよ。
大人気商品のため、売り切れしているお店もあるようです。
ぜひ、お早めにチェックしておきましょう。
サマンサタバサ サマンサマイン(スタッズVer.)
独創的なデザインと南京錠のキーチャームが特徴の「サマンサマイン」シリーズ。
大人上品なワインレッドカラーのレザーにはカラースタッズを合わせており、洗練されたデザインに仕上がっています。まさに秋におすすめしたいバッグのひとつです。
大人な女性をイメージしたシンプルなデザインですが、スタッズや金具で辛さを、チャームが程よい甘さを演出してくれます。
素材、色味を活かしたデザインで、ファッション・シーン選ばず、使い続けることができますよ。
さらに、見た目以上に容量スペースがあり、底マチがしっかりとしているので、荷物を詰めても膨らみません。ビジネスからプライベートまで、幅広く使い回ししていただけます。
時にはハンドバッグとして、時にはショルダーバッグとして、デイリーに使いこなしてくださいね。
サマンサタバサ エルモ大 トート
大容量のトートバッグは、通勤や通学、マザーズバッグなど用途の幅がたくさん!
そしてやっぱりシンプルなデザインが使い回ししやすいですよね。
こちらのエルモ大トートは極めてシンプルな形で、コーディネートを選ばず使えます。
マチも長さもたっぷりで、A4サイズ以上の荷物も収納可能。
付属のバッグインバッグは仕分けに便利。
沢山入るトートバッグは流行り廃りのない、機能性重視のデザインが人気です。
サマンサタバサ 2wayソフトレザーミニリュック
毎年販売されると、即完売してしまう大人気モデルの「2wayソフトレザーミニリュック」。
ちょっとしたお出かけ、またサブバッグとして大活躍することから、愛用者が多いモデルです。
財布やメイク道具、携帯などの必需品がすっぽり入るから、荷物が多めの女性にもおすすめです。
光沢ある上質なイタリアンレザーを採用したことで、高級感を高めるだけでなく、使い込むほど馴染むため、愛用すればするほど自分だけのバッグに変わるのも魅力のひとつ。
リュック、そしてショルダーバッグとして2wayで使うことができるから、メイン・サブとデイリーに、そして季節問わず愛用してみましょう。
カラーバリエーションは、ブラック/ホワイト/ピンクベージュ/グレージュ/キャメル/レッドの6種類あります。
レッドのみ、ショルダーストラップがレザー仕様。
その他のカラーは、ボーダー柄の布地タイプのショルダーストラップになっています。
サマンサタバサ スタッズ2wayソフトバッグ
発売次第オーダーが殺到する大人気シリーズ「2wayソフトバッグ」。
レザー仕様で、ショルダーでもリュックでも使える万能アイテムとして、人気を博しています。
レザーはソフトで馴染みも良く、かっちりした見た目のなかにも、こなれ感を演出できることから、ファッショニスタも大注目のコレクションです。
コーディネートに合わせて、ワンタッチで2way切り替えができるから、コーディネートの幅も広がることでしょう。どんなファッションアイテムでも溶け込む、美しいカラーバリエーションになっています。
長財布、500mlのペットボトル、さらにA4ファイルも収納できるビッグサイズですので、ビジネスシーンやデイリーに使うことができます。
大人上品なリュックは、1つ持っておくだけで使い回しができて、便利ですよ♪
サマンサタバサ サークルチャームソフトトート
コンパクトで、個性あるフォルムが特徴の「ソフトトート」。
サークルのチャームが特徴で、歩くたびにゆらゆら揺れる動きがバッグの存在感をより可愛く見せてくれます。
ハンドルを持つと、真ん中がくたっと落ちる印象的なシルエットは、バックの個性を主張。
さりげなく施された金色のデザインロゴは、筆記体仕様で上品な印象を崩しません。
内側のサイドがポケットになっているので、細かなものでも収納がしやすいです。
また、意外にもスペースがあるため、必需品収納もばっちりで機能性も優れています。
ショルダーストラップ付属で、斜め掛けバッグでもハンドバッグでもお使いいただけます。
サマンサタバサ サマンサレディブルックリン
シンプルなデザインと上品なプガッティ型のバッグ。
サマンサタバサのコマーシャルにて、モデルの紗栄子さんが着用していた商品です。
フェミニンな色使いに、革で仕上げたリボンモチーフがデザインのアクセントになっています。
Samantha Thavasa(サマンサ タバサ)らしい、大人でも持てる気品の良さを演出してくれます。
暗めの色だと、より落ち着いた印象に。
内側は複数のポケットがセットされているため、収納も便利。
小柄なフォルムなのにしっかり収納できるから、ドレスアップの時にも大活躍することでしょう。
取り外し可能なストラップで、ハンドとショルダーの2wayを楽しんでください。
サマンサタバサ NEOルイーザ
Samantha Thavasa(サマンサ タバサ)の大人気シリーズ「NEOルイーザ」。
充実した機能性、配色や素材の豊富なカラーバリエーションで、多くの女性を虜にしています。
大中小と3つのサイズ展開が行われていますが、中サイズならオンオフ問わず、いつでも使えます。
内側は真ん中がファスナー仕様で、大事な物でも落とさないように収納でき、サイドのスペースも広く、整理整頓に困りません。
ファッション性も機能性も充実した「NEOルイーザ」は、ハンドバッグ・ショルダーバッグ・リュックと3WAY仕様でマルチに使うことができます。
付属のストラップを使用して、バッグのイメチェンをしてあげましょう。
まとめ
Samantha Thavasa(サマンサ タバサ)では、それぞれの世代に向けた姉妹ブランドの展開があり、それもあわせるとすごい数の品揃えとなります。
女子大生や若い年齢層の女性に向けたブランド、というのは過去のもので、現在は全世代が使えるマルチなブランドに刷新されました。
発売後すぐに完売してしまうものも多いので、欲しいと思ったらお早めにチェックしておきましょう。
サマンサタバサのバッグを売ろうかな、とお考えの方は、早めの売却で高い買取になる可能性が高いです。