女性に大人気の珊瑚(コーラル)。様々な意味を持つためお守り代わりに持っている方も多いと思います。宝石としてアクセサリーに使用されている珊瑚(コーラル)は、高級素材として重宝される存在。サンゴは何百種もあるため、それぞれ特徴がありカラーバリエーションも豊富なんですよ!今回はどんな種類があるのか、紹介していきたいと思います。
目次
サンゴの種類は驚くほどある!?
みなさんご存知の通り、海に生息する「サンゴ」。サンゴってどこの海にいるのもほとんど同じでは?と思っている方もいるかも。一般的に赤いイメージをお持ちだと思いますが、サンゴにもそれぞれ種類があるためカラーも豊富。現在の調査では、世界に800種類ほどのサンゴが生息していると言われています。アクセサリーなどで使われている珊瑚(コーラル)は、ハワイ沖や地中海、日本が主流。沖縄の海には約200種類と世界的に数多いサンゴが生息しており、高知県の土佐湾で取ることができる「血赤珊瑚」は世界でも高い評価を得ているため、日本のサンゴが注目されています。
本物は数十万出さないと買えない!
価値ある分、値段は飛びぬけて高いです。出店や格安アクセサリーショップで売っているような珊瑚(コーラル)のアクセサリーは天然ではありません。安くで販売されているときは加工されていたり、偽物の可能性があるのでご注意を!本物の天然珊瑚(コーラル)は数十万するので、値段で本物か判断する方法も1つ。
宝石サンゴとは
高級アクセサリーなどで使われているサンゴは「宝石サンゴ」と呼ばれています。天然素材として加工しなくても美しく、様々なカラーが存在。しかし、数少なくなかなか取ることができないので高価なものとされています。種類は大きく分けて約7種類ほどになるそうです。今回はよく見かける人気の宝石サンゴをピックアップしてみました!
■赤サンゴ
一番よく見かけるカラーで馴染みがあると思います。染色もせず綺麗な赤色で染まっている宝石サンゴは、摂取量が非常に少ないため高級品として扱われています。日本では特に赤のなかでも赤黒さがあるカラーが最も最高級だと言われています。海外でも採ることができますが、高知県沖(室戸)に生息している赤サンゴが世界でもトップクラス。日本のサンゴは高騰していますが、中国や台湾で人気が高いため、多く輸出されています。
■桃色サンゴ
赤色と同じくらい馴染みあるカラー。柔らかい雰囲気で女性に人気があります。ピンクだけでなく、オレンジや赤サンゴに近い桃赤など幅広い色調を持っています。高知県沖(宿毛)で摂取されるものが最も質が良いとされています。ムラのないピンクの珊瑚(コーラル)は大変少なく、見つける方が難しいくらい。傷がなく、白が混じらない美しいピンク1色のものは希少なので高値が付きます。
■白サンゴ
希少性が高く、透明感ある美しい見た目が特徴。中部太平洋の広範囲で採取されたり、日本で沖縄近海や土佐湾に生息しています。なかなか見かけないレアな宝石サンゴですよ。
色によって様々な意味があります!
豊富なカラーバリエーションは見た目だけでなく、それぞれ意味があるのでお守りにもなります。今回は代表カラーの意味をご紹介するので、購入する際は意味を参考にしてあなたに合ったコーラルを選んでみて下さいね!
レッドコーラル
厄除けや魔除けのお守りとして有名。また、血をイメージする艶ある赤黒いカラーは、血の巡りを良くして健康を保つ言い伝えもあります。大人の女性らしさを演出できる深みある赤は、妖艶なイメージがありますね。コーディネートのアクセントにもってこいです!
ピンクコーラル
イメージ通り、恋愛の効果があると言われています。また精神的に安定をもたらすため、癒し効果が強いです。珊瑚と産後を掛けて安産祈願のお守りとして人気があります。女性らしいカラーのピンクは、1つ身につけるだけで可愛らしい印象に。ピンクコーラルを使用したブレスレットが非常に人気があります。
ホワイトコーラル
純白のホワイトコーラルは滅多に市場に出回ることがなく、ほとんどがアイボリーカラーに仕上がっています。そのため、大変貴重な珊瑚(コーラル)。幸福をもたらしたり、安らぎをあたえてくれる効果があります。江戸時代から親しまれており、当時はかんざしなどに使用されていました。
宝石サンゴとパワーストーンは違う
宝石サンゴとは違い、パワーストーンに使用されている珊瑚(コーラル)は浅瀬で取ることができるサンゴを使用しています。そのため、白や淡い色が多く染色をしているのが特徴。染色をしているため、赤・ピンク・白以外にもオレンジ・青などカラーが豊富です。様々なカラーを組み合わせたアクセサリーは芸術的な美しさがあり大人気ですよ!
種類や意味を知りながら購入する方が損しない!
珊瑚(コーラル)の種類をご紹介していきましたが、いかがでしたか?種類や特徴を少しでも知っていれば、偽物を購入する間違いも減ると思います!ぜひ頭の片隅に置いといて頂ければ嬉しいです。また、カラー別の意味を知っておくことで誰かにプレゼントもしやすいですよね?今回は数種類だけの紹介だったので、他にもどんな種類があるのか気になる方はぜひ調べてみて下さいね。宝石サンゴは種類は豊富ですが、とても貴重なのうえにお値段も高いので購入が難しいです。困ったときには、中古品で購入する手もありですよ!