ハイブランドの中でもよく耳にする人気のBurberry(バーバリー)。その中でもトレンチコートは他と別格と言っていいほどの定評があります。みなさんも「バーバリーチェック」は一度は目にしたことがあると思います。そんな世界中で愛されているBurberry(バーバリー)がどうやって誕生したのか、どんな人が携わっているのか気になりませんか??Burberry(バーバリー)をあまり知らない方から、好きだけど詳しくは分からない方まで様々な魅力を知って頂くことで、もっとBurberry(バーバリー)が好きになってもらえるように、今回はその歴史についてご紹介していきたいと思います!!
「洋服の革新家」バーバリーってどんな人
イギリス出身のトーマス・バーバリーは1856年に、21歳で国内最大のファッションブランドの1つであるBurberry(バーバリー)を設立しました。仕立屋の見習いとして経験を積み、イングランドのベイジングストークに洋服店を開業したバーバリーは、常に服に対しての追求心を忘れずこだわることで、現在でも品質の高いものづくりを追求しています。年齢だけを聞くと21歳はとても若いですが、バーバリーは自分の才能と自信に満ち溢れていたので、みるみる成長を重ねていったのでしょう。オープン当初はアウトドア用衣類専門店でしたが、数年経たないうちにウェア・ジャケット・アクセサリーなど幅広く展開。150年続く世界的ブランドBurberry(バーバリー)が、21歳の若者から始まったことは、バーバリーがとても偉大だったことを証明していますね!
ブランドロゴに込められた思い
Burberry(バーバリー)がブランドとして世間の認知度が高くなったことで、バーバリーにもっと馴染みを持ってもらえるように、1901年に紋章が誕生しました。騎士が馬にまたがっている勇敢な姿のシンボルマークは、現在でも人気のあるBurberry(バーバリー)のロゴとして親しまれています。騎士の持っている旗をよく見ると、ラテン語で「Prorsum」と書かれており、「前へ」という意味や「進歩・創意」などの意味を持ち合わせていることから、自分たちのBurberry(バーバリー)の姿と照らし合わせた言葉としてチョイスされたそうです。パット見ただけで覚えやすいBurberry(バーバリー)のかっこいい紋章ですが、実は様々な意味や想いからこのデザインが選ばれたと思うと素敵なロゴですね!
伝説のBurberry(バーバリー)デザイナー
17年間、Burberry(バーバリー)でデザイナーを務めていたクリストファー・ベイリーは、Burberry(バーバリー)の顔として知られています。そんな彼は、Burberry(バーバリー)が大事にしている高品質なアイテムに、スポーティーな要素をバランスよく挟み込むデザインが得意としていました。
イギリスの名門校〝ロイヤル・カレッジ・オブ・アート〟に入学、その後ファッション修士号を取得し、卒業後は様々なブランドで経験を積みます。彼の才能と経験から、Burberry(バーバリー)の昔の品質やチェック柄などは残しつつも、ブランドのイメージを一新することで人気を戻したのです。また2005年には最優秀デザイナー賞を受賞するなど現在に至るまで活躍しています。
ところが、2017年に衝撃のニュースが発表されます。現在のデザイナークリストファー・ベイリーが2018年にポジションから退き、ブランドを去ることが発表されました。彼は、ファッション界にとって大きな影響力を与え、Burberry(バーバリー)にとって欠かせない人物であることは間違いないでしょう。
日本で人気を得たきっかけ
Burberry(バーバリー)は多くの海外セレブから人気を得て、セレブたちが様々なアイテムを愛用していることから世界共通で憧れブランドとして名を轟かせています。日本での展開は1915年に丸善がインポート商品としてレインコートを輸入したことが始まりで、2000年には日本初の店舗をオープンしました。日本の著名人からもたくさん愛用されているBurberry(バーバリー)ですが、特に影響力のあった芸能人は安室奈美恵と言われています。安室奈美恵と言えば、当時の若い女性の憧れの的でファッションや髪形、メイクなど若者がマネをするのが流行りでした。その安室奈美恵が、Burberry(バーバリー)のチェックスカートやマフラーを着用していたことにより瞬く間にBurberry(バーバリー)が知られるようになりました。チェックの可愛いデザインや、上質で長く愛用出来ることから現在でもセレブを始め、日本でも人気のハイブランドとして君臨しています。
進化を続けるBurberry(バーバリー)
長い歴史の中で、設立当初の想いやデザインは残しつつも、新たな発想で流行を造り上げていくBurberry(バーバリー)。今もなお、進化を止めることなく、ファッション界の先導者となって成長し続けています。独自のチェックやカラー、トレントコートはBurberry(バーバリー)にしかできない特別なものとして世界中で愛されています。そんな歴史を知った上で身に着けるとさらに高揚感に満たされますよね。他のブランドには無い味をもつのがBurberry(バーバリー)の魅力です。男性も女性も、若者も年配の方も、魅了されてしまう力がBurberry(バーバリー)にはあるのだと思います。