「ティファニー(Tiffany&Co.)」は、日本でも知らない人はいないほどの知名度を誇る、世界的な宝飾ブランド。
現在、世界20か国に店舗があり、ジュエリーだけでなく時計やレザーアイテム、食器など、数多くの商品を展開し、プレゼントから日常の生活まで、私たちの人生に寄り添い彩を与えてくれる、憧れのブランドとなっています。
ブランド買取を専門に行っているウォッチニアン買取専門店では、ティファニーの特にジュエリーを中心に多数の買取実績があり、常に買取強化しているブランドのひとつです。
今回はそんなティファニーの主にジュエリーから定番シリーズ7選をご紹介するとともに、シリーズごとの買取相場価格についても解説いたします。
目次
ティファニーとは|創業からの歩み
ティファニーは、1837年にチャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングによって、アメリカで創業されました。
当初は、ジュエリーではなく文房具や装飾品などを扱い、当時としては珍しく時価では無い「各商品に値段をつけ、値下げ交渉に応じない」というポリシーで商品を販売していました。
1848年のフランスでの二月革命の際に貴族から貴重な宝石を買い入れ、これをきっかけとしてジュエリーを取り扱うようになります。これにより、アメリカ第一の宝石商に発展し、現在にまで至る宝飾ブランド「ティファニー」の地位を築いていくのです。
1851年に銀製品製造を開始した「ティファニー」は、「スターリングシルバー基準」と言う、銀の純度の基準を925/1000と定めた基準をアメリカ企業では初めて適用しました。
またこの頃、美しい青色のコマドリの卵から着想を得て、「ティファニーブルー」と呼ばれるカンパニーカラーを使用し始めます。さらに、ジュエリーだけでなく時計の製造も始めました。
1886年「ティファニー」は、「ティファニーセッティング」と呼ばれる、ダイヤモンドの石留め方法をデザインします。これは、細い6本の爪がラウンドブリリアンカットを施されたダイヤモンドを台座から持ち上げて支え、より光を取り込み美しく光るようにデザインされたもので、現在にわたってエンゲージメントリングなどで主流とされているセッティング方法として代表的なものです。
ダイヤモンドのジュエリーは、「ティファニー」を代表する商品であり、そのダイヤモンドの確かな品質と美しさから、エンゲージメントリングやウェディングリング、記念日などの贈り物にも、現在も多くの人を惹きつけ、高い人気を誇っています。
その他、日本ではシルバーのアクセサリーも爆発的な人気を得るなど、今では世界中の人々に愛され、憧れられ、親しまれている世界5大ジュエラーの一つとなっています。
ティファニーの定番シリーズ一覧
ここから、ティファニーの定番シリーズ7選をご紹介していきます。「ティファニーといえばコレ!」といっても良いほど、定着した人気を持つものばかりです。
定番シリーズその1:オープンハート
出典元:ティファニー公式HP
「ティファニー」を代表するシリーズの「オープンハート」。
愛することの祝福を込めたデザインは、愛する人への贈り物として日本でもペンダントが爆発的に流行しました。現在、ペンダントだけでなく、リングやブレスレットなども製作され、その可愛らしいデザインから贈り物の定番となっています。
ペンダント スターリングシルバー:参考価格54,450円
ペンダント パヴェダイヤモンド プラチナ:参考価格918,500円
ピアス ゴールド:参考価格74,800円
リング ローズゴールド:参考価格127,600円
定番シリーズその2:アトラス
出典元:ティファニー公式HP
ティファニー本店のアトラス時計をモチーフに、ローマ数字が刻印されたデザインが特徴的な「アトラス」シリーズ。
指輪、ブレスレットなどのジュエリーのほか、時計も商品展開されています。世界的宝飾ブランド「ティファニー」の歴史を感じさせるデザインです。
オープンリング ワイド スターリングシルバー:参考価格41,250円
2ハンド29ミリウォッチ ステンレススチール:参考価格330,000円
クローズドヒンジドバングル ローズゴールド&ダイヤモンド:参考価格1,661,000円
定番シリーズその3:バイザヤード
出典元:ティファニー公式HP
予算に応じて石の大きさを選べるように、と考案されたのが「バイザヤード」です。
ネックレスの他、ピアスやブレスレットなど多くの種類があり、またダイヤモンドだけでなくカラーストーンでも展開。素材も選べるので、いつも身に着けていられる自分だけのお守りのような存在になるジュエリーです。
ペンダント スターリングシルバー&ダイヤモンド(0.03ct):参考価格42,350円
ペンダント プラチナ&ダイヤモンド(0.08ct):参考価格141,900円
ブレスレット プラチナ&3ダイヤモンド:参考価格198,000円
定番シリーズその4:キー
出典元:ティファニー公式HP
ティファニー創業当時の、トランクやジュエリーボックスに使用されていた「キー(鍵)」をモチーフに作られたキーシリーズ。
石の付いていないシンプルなものからダイヤモンドを使用したきらめくものまで、様々なキーが発売されています。ティファニーのキーシリーズは、女性の輝く未来の扉を開く魔法の鍵であり、女性の自立心、幸福に満ちた人生、自信を象徴しています。
ヴィンテージオーバルキーミニ ホワイトゴールド&ダイヤモンド:参考価格275,000円
オープンラウンドキーペンダントスモール イエローゴールド:参考価格110,000円
フルールドリスキーペンダント プラチナ&ダイヤモンド、サファイヤ:参考価格594,000円
定番シリーズその5:ティファニーT
出典元:ティファニー公式HP
2014年に発表された「ティファニーT」は、「Tiffany&Co.」の「T」をモチーフにデザインされたシリーズです。
サイズや種類、カラーが豊富で、大胆でシンプルなデザインながら、選ぶアイテムやサイズなどによって多様な印象を与えてくれます。豊富なデザインの中でも最近では、まるで笑った時の口物の様に見える「スマイルペンダント」が日本でも大ヒットしました。
ダイヤモンド&マザーオブパールワイヤーブレスレット ローズゴールド:参考価格368,500円
スマイルペンダント マイクロサイズ ホワイトゴールド:参考価格84,700円
Trueワイドリング パヴェダイヤモンド ホワイトゴールド:参考価格781000円
定番シリーズその6:ペーパーフラワー
出典元:ティファニー公式HP
2018年に発表された「ペーパーフラワー」シリーズは、何枚もの紙でできた花びらをピンで留めたペーパーフラワーのアイリス(あやめ)からインスピレーションを得て誕生しました。
フラワー(花)=甘いイメージを覆す、シンプルで大胆なデザインの女性の心をつかむ美しく躍動的なジュエリーであり、たちまちティファニーの定番シリーズに仲間入りしました。
フラワーペンダント プラチナ&ダイヤモンド(0.17ct):参考価格407,000円
フラワーリング プラチナ&ダイヤモンド、アクアマリン:参考価格874,500円
オープンフラワーペンダント ローズゴールド&ダイヤモンド:参考価格627,000円
定番シリーズその7:ティファニー&ラブ
出典元:ティファニー公式HP
2019年9月に登場した「ティファニー&ラブ(Tiffany&Love)」は、人々に親しまれ愛されている「Tiffany&Co.」の象徴的な記号である「&」単体のネックレスや、「&」モチーフをメインに、スター(星)や、ロック(鍵)、アロー(矢)などのモチーフを組み合わせたデザインのものもあります。
小さなモチーフが愛らしく、一つでシンプルに、重ね付けすれば華やかな印象にもなり、持ち主の毎日に寄り添ってくれるアイテムとなりそうです。
アンパサンドペンダント イエローゴールドダイヤモンド:参考価格194,700円
アンパサンドペンダント イエローゴールド:参考価格95,700円
ロック&キーペンダント ローズゴールド:参考価格130,900円
ハート&アローペンダント ローズゴールド:参考価格124,300円
ティファニー定番ジュエリーの買取相場価格
以上で紹介したティファニーの定番ジュエリーシリーズは、ウォッチニアン買取専門店でも多数買取実績があるアイテムです。
既にお持ちであったり、いずれ売却することをお考えだったりする方に向けて、これらのジュエリーの買取相場価格についてもまとめました。
商品 | 参考買取相場価格 |
ティファニー オープンハート ネックレス | ~100,000円 |
ティファニー オープンハート リング | ~60,000円 |
ティファニー アトラス ネックレス | ~150,000円 |
ティファニー アトラス リング | ~150,000円 |
ティファニー バイザヤード ネックレス | ~150,000円 |
ティファニー バイザヤード ネックレス | ~450,000円 |
ティファニー キー ネックレス | ~150,000円 |
ティファニー Tワイヤー ブレス | ~250,000円 |
ティファニー Tスマイル ネックレス | ~150,000円 |
ティファニー ペーパーフラワー ネックレス | ~150,000円 |
ティファニー インフィニティ ネックレス | ~150,000円 |
ティファニージュエリーの買取価格は素材や状態で大きく変わる
数あるティファニーのジュエリーのなかでも、ロングセラーや定番モデルは買取需要が高く、商品によっては高値で取引されています。
例えば上記のシリーズでも「エルサ・ペレッティ」デザインのものは大変高価で人気が高いので、他のモデルより買取相場が高い傾向がみられます。
また使われている素材がシルバーか、プラチナか、といった点や、傷や変色など商品の状態、付属品や箱の有無によっても買取価格が大きく異なってきます。
ティファニーはダイヤモンドジュエリーの評価も高く、ダイヤが使われているモデルは高い買取が期待できるでしょう。
ティファニーのジュエリーを高く売るならウォッチニアン買取専門店
「ティファニー(Tiffany&Co.)」は創業以来、その圧倒的なデザインと品質で、人々を魅了し続けるジュエリーを発表し続けてきました。
特にダイヤモンドの品質には、ゆるぎない情熱を注ぎ、創業者のチャールズ・ルイス・ティファニーは「キング オブ ダイヤモンド」と称されたほど。また、ダイヤモンドだけでなく、発表するモダンなデザインのジュエリーの数々は、時代を代表する存在となると同時に、その存在は普遍的なものとなっています。
ティファニーブルーの箱に納められたジュエリーは、女性にとって永遠の憧れであり、いくつになっても心躍る存在であり続けています。
ブランドジュエリーとして代表的なティファニーは、中古買取市場でも常に需要が高いブランドです。
使わないティファニーのジュエリーがご自宅に眠っていましたら、価値が下がらない今、買取査定に出してみることをおすすめします。
ウォッチニアン買取専門店は業界取扱数ナンバーワンの実績を誇り、国内外に豊富な販売先を確保している買取店です。
高水準の買取システムで、お持ちのティファニージュエリーを最大評価いたしますので是非お任せください。