-
買取価格
-
66,000円
※買取の価格は為替・状態・付属品などによって異なりますので詳しい金額はお気軽にお問合せ下さい。
受付営業時間 11:00〜20:00 年中無休
0120-954-800
買取価格
66,000円
※買取の価格は為替・状態・付属品などによって異なりますので詳しい金額はお気軽にお問合せ下さい。
中古
店頭
ブランド名
商品説明
素材
プラチナ
買取店舗
買取日
2019/04
状態
中古
関東
一風騎士 中野店
【営業時間】11:00~20:00
買取エージェント新宿店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
買取エージェント銀座店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
一風騎士 渋谷店
【営業時間】11:00~20:00
買取エージェント渋谷店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
買取エージェント上野御徒町店
【営業時間】11:00~19:00(年中無休)
買取エージェント中野店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
一風騎士 本店
【営業時間】11:00~20:00
一風騎士 新宿店
【営業時間】11:00~20:00
一風騎士 中野ブロードウェイ店
【営業時間】11:00~20:00
完全無料
査定・買取のお申し込みはこちら
買取エージェントのコメント
買取エージェント心斎橋店の佐野です。
今回はですがダイヤモンドの指輪を買取させて頂きましたのでダイヤモンドについてご説明をさせていただきたいと思います。
数ある宝石の中でも、ダイヤモンドの人気は常に高く、他の貴石が「カラーストーン」と総じて呼ばれることが多い中、ダイヤモンドは常に「ダイヤモンド」と別格扱いです。
炭素、つまりは炭と同じ成分であることはよく知られていますが、実は地球上で確認された物質の中で最も硬いと言われています。ダイヤモンドというと無色透明の物をイメージしがちですが、天然石で採掘された物は黄色みがかったものや、茶色いも物がほとんどです。そのため、無色透明で不純物の少ない物程貴重であり、高額で取引される傾向があります。ただし、ピンクやブルーのダイヤモンドは天然では無色透明な物よりも少ないため、逆に無色透明なダイヤモンドよりも高額である場合が多いです。
ダイヤモンドの価値は4C(カラット、カット、カラー、クラリティ―)で決まります。
カラットは重さのことで、1ctは0.2gです。現在最も大きい研磨されたダイヤモンドはタイ王室に献上された545.67ctのザ・ゴールデン・ジュビリーと名付けられた南アフリカ産出の物だと言われています。
カットはラウンドブリリアントカットに対してのみ評価されるため、他のカットを採用している場合は鑑定書にはカット名のみを記載してあります。最も高い評価はEX(エクセレント)で、続いてVG(べリーグッド)、G(グッド)が一般的には良い評価に入ります。
カラーについては先にも述べました通り、一般的には無色透明の物が価値が高く、評価としてはDが最も高い評価となり、D,E,Fは無色透明と言われています。
クラリティ―とは透明度のことで、内包物が少なければ少ない程価値が高いと言われています。FL(フローレス)が最高評価で10倍に拡大しても内部、外部ともに内包物が見つけられないレベルです。以下、IF,VVS、VSなどと続いていきます。一般的にはカラットが増えるにつれて内包物を含みやすくなりますので、クラリティ―は下がってしまいます。このようにダイヤモンドの宝石としての価値を決める4Cが高い評価を得ている物ほど高額で取引され、他のカラーストーンとは異なる細かい基準が定められているのも宝石の女王ならではではないでしょうか。
今回はメレダイヤと言う一つ一つは小さいけれどダイヤモンドが2カラット使われている指輪を買取しました。メレダイヤもしっかりとお値段が付きますので是非心斎橋でダイヤモンドの指輪を売るときは買取エージェント心斎橋店にお越しください。