-
買取価格
-
2,065,000円
※買取の価格は為替・状態・付属品などによって異なりますので詳しい金額はお気軽にお問合せ下さい。
受付営業時間 11:00〜20:00 年中無休
0120-954-800
買取価格
2,065,000円
※買取の価格は為替・状態・付属品などによって異なりますので詳しい金額はお気軽にお問合せ下さい。
中古
店頭
ブランド名
商品説明
モデル
GMTマスターII
型番
126710BLRO
素材
ステンレス
形状
ラウンド
文字盤
ブラック
ベゼル
セラミック/ブルー/レッド
ベルト
ステンレス
ムーブメント
自動巻き(Cal.3285)
買取店舗
買取日
2019/07
状態
中古
関東
一風騎士 中野店
【営業時間】11:00~20:00
買取エージェント新宿店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
買取エージェント銀座店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
一風騎士 渋谷店
【営業時間】11:00~20:00
買取エージェント渋谷店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
買取エージェント上野御徒町店
【営業時間】11:00~19:00(年中無休)
買取エージェント中野店
【営業時間】11:00~20:00(年中無休)
一風騎士 本店
【営業時間】11:00~20:00
一風騎士 新宿店
【営業時間】11:00~20:00
一風騎士 中野ブロードウェイ店
【営業時間】11:00~20:00
完全無料
査定・買取のお申し込みはこちら
買取エージェントのコメント
買取エージェント渋谷店の藤原です。
買取エージェントのホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は渋谷店で買取したロレックスの時計の紹介をさせていただきたいと思います。ロレックスといえば、世界的に大変有名な高級腕時計ブランドですが、腕時計の進化の歴史は「ロレックス」の歴史でもあることをご存知でしょうか?
ロレックスは腕時計の機能面において、歴史に残る、3つの大発明を成し遂げたブランドです。
その発明は現代の最新の腕時計においても、大変重要かつ、欠かすことの出来ない基本的な機能として広く採用されています。
・オイスターケース
これは金属製のケースであり、腕時計の本体に当たる部分なのですが、特徴的なのは、金属の塊をくり抜く製法で作りあげるケースである、という点でしょう。これを採用することにより、腕時計の内部が金属の壁で覆われることとなりますので、高い防水能力が備わることとなります。また、外部からの物理的な衝撃にも耐えられるようになります。
このケースは腕時計の耐久性を著しく高めた、と言えるでしょう。
・パーペチュアル機構(自動巻き機構)
この機能は腕時計の動力の源であったゼンマイの巻き上げを、自動で行ってしまう、という画期的なものでした。
この機能が開発された1931年当時、ゼンマイの巻き上げは手動でしか行うことが出来ず、腕時計を使う人にとっては大変な手間でした。
ロレックスがこの「パーペチュアル機構」を開発したことで、人々は毎日の巻き上げ作業から解放され、より便利に腕時計を使用できることとなりました。
まさに、革命的な発明と言えるでしょう。
現在でもロレックスの全てのモデルでこの「パーペチュアル機構」は採用されています。
・デイトジャスト機構
この機能は1945年に開発されましたが、現代の腕時計でも大変なじみのある
ものです。そうです、あの、文字盤の小窓の日付表示が、日付の変わる0時とともに動くおなじみの機能です。
このように、今となっては当たり前に存在し、利用されているこの3大発明を、ロレックスは成し遂げたのです。まさに、腕時計の進化に「ロレックス」あり、と言えるでしょう。
さて、今回買取したお品物はロレックス GMTマスターIIで型番は126710BLROです。2018年新作のこちらは、プレミア価格での高額買取となりました。買取エージェントでは、ロレックスの時計買取を絶賛強化中です。ロレックスのGMTマスターを売るなら買取エージェントにお任せください。