- 買取実績
- 24,000円
※買取の価格は為替・状態・付属品などによって異なりますので詳しい金額はお気軽にお問合せ下さい

-
ブランド名
-
商品名
【商品名】リブドフレンドシップ ハートモチーフ リング
【素材】K18YG×ペリドット -
買取した店舗名
エージェントのコメント
日本で最も人気のあるジュエリー・ブランド、ティファニーは、1837年にニューヨークで設立されました。創業当時は文房具や装飾品を扱っていましたが、フランスで起きた二月革命をきっかけに、貴族から宝石を買い入れたのが機会となりジュエリー・ブランドとして事業を広げていきます。ティファニーのジュエリーの特徴は、幅広い品ぞろえと、幅広い価格帯です。
有名ブランドの多くは、若い世代には手が届かない高嶺の花ですが、ティファニーなら、誕生日やクリスマスなどのギフトとして、予算に合ったものを見つけることができます。ティファニーの名を世界に知らしめることとなった映画「ティファニーで朝食を」にも、オードリー・ヘプバーンが「10ドルで買えるものはあるかしら?」と老店員に尋ねるシーンが登場します。
日本で人気のオープンハートやティファニービーンのネックレスも、シルバーのものとゴールドのものがあり、大きさも様々なものが揃っています。
そんなティファニーでは、どれだけお金を出しても買えないものが一つだけ存在すると言われています。
それが、ティファニーの名前が入った箱です。ティファニーのジュエリーを購入した場合は、もちろん無償で箱に入れてくれますが、ティファニーが製造した製品が入っていなければ、店の外に箱を持ち出すことは許されていないのです。
ティファニーの箱と言えば、明るいブルーのカラーが目に浮かんできます。このブルーは、1837年からティファニーのブランド・カラーとして使用されているもので、「ティファニー・ブルー(TIFFANY BLUE)」として商標登録されています。
ティファニー・ブルーはコマドリの卵の色に由来しています。ヴィクトリア時代のイギリスでは、このコマドリの卵の色のブルーは、大切なものを表すカラーであり、また、英語のブルーは高潔さのシンボルであったことから、ティファニーにふさわしい色として採用されたそうです。
今回はそんな歴史あるティファニーのリブドフレンドシップ ハートモチーフリングを買取させて頂きました。ハートモチーフという名前で何となくイメージができるかもしれませんが、こちらはペリドットというキミドリ系の宝石を中央にセッティングした指輪になります。
波を打つようなデザイン性となっておりファッション性に優れております。
今回こちらの指輪を若者の街、何かと話題になる街、渋谷にあります買取エージェント渋谷店で買取をさせて頂きました。
渋谷でティファニーの指輪などを売るときは是非買取エージェント渋谷店にお越し下さい。

ティファニー買取実績
-
【商品名】エンチャント フラワー リング 【素材】PT95…
-
【商品名】エッグチャーム ネックレス 【素材】K18YG×…
-
【商品名】ソレスト ネックレス 【素材】PT950×ダイヤ…
-
【商品名】ビクトリア ピアス 【素材】PT950×マーキス…
-
【商品名】リターン トゥ ハート ネックレス 【素材】ME…
-
【商品名】アトラスドーム 【素材】ステンレス 【文字盤】…
-
【商品名】Tスマイル ピアス 【素材】K18YG 【総重…
-
【モデル】オープンハートネックレス 【素材】K18PG
買取エージェント 店舗案内
